ハローワーク旭川の管轄
求人番号:01030-05958751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月7日(6日前)
- 応募期限:7月31日(あと79日)
職員の福利厚生制度、社内イベント、アニバーサリー支援、外部研 修会社負担、社員旅行等を実施しております。介護に係わるスタッ フが日々満足し現場が楽しいと感じてもらえる職場を作っています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◆マンツーマン指導あり ◆職員の中心は20~30代 ◆子育て中のママ・パパが多数、子育て応援休暇(有給)あり ◆令和2年に増築、GHの中は小さな山小屋風 ・介護業務全般(入浴・食事・排泄等の介助など)、訪問(お熱・ 血圧・投薬の管理など)、外出支援(通院・買い物等の付添があ ります。 「変更範囲:法人が定める業務」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月~12か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒071-0202 北海道上川郡美瑛町南町3丁目3番8号 |
最寄り駅 | JR 美瑛駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
190,300円〜199,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒071-0202
北海道上川郡美瑛町南町4丁目4番18号 社会福祉法人 美瑛慈光会 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 事前連絡 |
担当者 |
|
特記事項 | *トライアル併用求人(期間中同一条件:対象者は直接面接) *選考方法「その他」は、マークシート式性格検査です。 ◎くるみん認定(R2年度 第1号) ◎北海道働きやすい介護の職場認証取得 ◆無料駐車場あり ◆資格取得支援制度あり ◆職員用フリーWi-Fiあり ◆引越し補助あり(美瑛町内に引越しする場合) ◆採用後の健康診断、インフルエンザ予防接種は法人負担 ◆感染対策は万全です。<消毒徹底、マスク配布> ◆男性の育児休暇取得実績あり ※事業所見学等大歓迎です。お気軽にご相談ください。 【オンライン企業説明対象求人】ハローワーク旭川の個室等で 企業説明を受けることができます。ご予約はハローワーク旭川まで |
---|
管轄ハローワーク | 旭川公共職業安定所(ハローワーク旭川) |
---|
会社情報
会社名 | 多機能型グループホーム 虹 |
---|---|
代表者名 | 理事長:伊藤 秀之 |
会社所在地 | 〒071-0202 北海道上川郡美瑛町南町3丁目3番8号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和52年 |
事業内容 | 小規模多機能型居宅介護サービス及び認知症対応型共同生活介護サ ービスが併設された施設として運営されております。 一人一人の お年寄りに寄り添うケアを実践しております。 |
メッセージ | ☆定員 小規模多機能24名、グループホーム9名 ☆幅広い世代や外国籍の方も働く、わいわい楽しい職場です ☆離職率は8%(定年を除く)ほとんど人が辞めないんです ☆みんなで楽しむイベント多数 4~500人が集まるお祭り「ふれあい観音祭」 浴衣を着てみんなで「盆踊り」、炭火で「サンマ祭り」 夏は「焼肉」、秋は「焼き芋」など |
事業所番号 | 0103-614479-0 |
法人番号 | 5450005002025 |
ホームページ | http://www.biei-jikoukai.or.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は旭川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01030-05958751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。