ハローワーク西陣の管轄
求人番号:26010-12793351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月8日(10日前)
- 応募期限:7月31日(あと74日)
身体をたっぷり動かす遊び、天気の良い日はほぼ毎日園外に出かけ る、元気いっぱいの保育園です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *午後の保育に入っていただきます。 *お昼寝明けの手伝い、おやつ、園庭遊び、夕方の室内保育、お部 屋の清掃などをしていただきます *残業はありません *当園は、毎日お散歩に出掛け、身体を いっぱい動かして遊ぶ保育をしています *全クラス複数担任ですので、周りの先生に 色々聞きながら保育を進めることができます ので未経験の方、ブランクのある方も安心です ※まずはご見学、お問合せをお気軽にどうぞ! ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆ |
学歴 |
短大以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
保育や子育ての経験があれば尚有難いです
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1
|
勤務地 |
〒602-8357 京都府京都市上京区下長者町七本松西入鳳瑞町247 市バス・丸太町七本松/丸太町御前通バス停下車 徒歩7分
|
最寄り駅 | JR・二条駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,100円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額460円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
就業規則による
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒602-8357
京都府京都市上京区下長者町七本松西入鳳瑞町247 |
最寄り駅 | JR・二条駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *通勤手当は、園とご自宅が2Km以上離れている場合のみ適用 *マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で 確保してください *バイク・自転車通勤可 *雇用条件に応じ各保険加入 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *オンライン自主応募可(紹介状不要) 【応募前職場見学可能。見学希望の場合は紹介状に「応募前職場見 学可能」と表示の上交付】 ◆週2~3日来て下さるかたで保育士資格お持ちのかた、 ご応募お待ちしています! ◆ *事業所メッセージ(PRシート)有。併せてご参照ください* |
---|
管轄ハローワーク | 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 園長:衣川 斗美子 |
会社所在地 | 〒602-8357 京都府京都市上京区下長者町七本松西入鳳瑞町247 |
従業員数 |
|
設立 | 大正11年 |
事業内容 | 保育所 産休明けより6歳までを対象に保育を行っています。 |
メッセージ | 午後だけ勤務して下さる方を追加で募集中です。 どのクラスも複数担任です。少人数のグループに分かれて過ごすよ うにしています。当園は、ベテランと若手が混ざって仕事をしてお り、どの人も経験の有無に関わらず尊重され、対等な人間であるこ とを大事にする職場です。女性が多い職場ですが、保育士と調理師 に男性の職員を採用しています。バスの運転手も男性です。 性別問わず個々の特性を生かして職務に当たって貰っています。保 育では、子どもには自分でできることは自分でどんどんしてもらう ように心がけ、子どもの自主性・自発性を育む保育をしています。 そして大人も指示・命令をしない声掛けを意識しています。 ブランクのある人も未経験の方も安心してください。先ずはご見学 からお気軽にどうぞ。ご連絡お待ちしております。 |
事業所番号 | 2601-034911-0 |
法人番号 | 7130005005033 |
ホームページ | http://nishijinwarakuen.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-12793351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。