ハローワーク川越の管轄
求人番号:11040-16871851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月2日(38日前)
- 応募期限:12月31日(あと82日)
研修制度の充実と、資格取得支援制度(お祝金・資格手当支給)な どにより、スキルアップを支援します。マラソンやフットサルをは じめ職員同士でクラブを作り活動するなど明るく元気な職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 川越親愛センターは、知的障害者の方の入所施設です。 入所(40名)、通所(20名)の方たちの生活支援や 軽作業の補助などをしていただきます。 日中は利用者さんの軽作業(付録付き図書の分別や アルミ缶つぶし)、余暇支援を行います。 余暇では、利用者さんのご希望に合わせて公園や お買い物に行ったり、音楽やアート活動をしたりします。 秋には利用者さんと一緒に日帰りや一泊の旅行に行きます。 季節に合わせた行事も企画します。クリスマス会や新年会、 お花見や納涼祭など利用者さんと一緒に楽しみます。 「変更範囲:変更なし」 ◆検索コード「介護」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒350-1150 埼玉県川越市中台南2丁目17-15 川越親愛センター JR・東上線 川越駅より西武バス「今福中台」下車 徒歩7分 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
203,600円〜227,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,100円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律61歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
俸給、資格手当
|
復職制度 | あり
規程あり
|
福利厚生の内容 | 職員のクラブ活動補助あり 職員5人以上での活動に一人 1,000円補助 事業所対抗ボウリング大会 職員親睦会 バーベキューやスポーツ大会など プライベートのケガにも対応した保険制度 職員負担なし プライベートでのケガの通院や、 ケガ・病気の入院時に使える保険です。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内に喫煙スペース有 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(左記「求人に関する特記事項」欄参照) |
選考場所 |
〒350-1124
埼玉県川越市新宿町1-17-17 ウェスタ川越 多目的ホール 1階 |
最寄り駅 | 川越駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 左記「求人に関する特記事項」欄参照 |
担当者 |
|
特記事項 | 【川越地域合同就職相談会】 ●会場:ウエスタ川越多目的ホール1階(川越市新宿町1-17- 17)●日時:令和7年10月29日(水)13:30~16:0 0(受付13:00~15:30)●予約制です:ハローワークで の求職登録済みの方であればどなたでも可。紹介状は不要です。 ●参加方法:ハローワーク川越へ電話又は来所の上お申込ください ●当日の持ち物:会社説明や仕事内容を聞くだけであれば履歴書不 要ですが選考面接を受ける場合は履歴書をご用意ください。 面接社数未定の場合で複数社面接希望の場合は会場でコピーするこ とも可能です。 ●不明な点はハローワーク(当求人票:担当者欄参照)までお問い 合わせください。相談会後の選考続きにつきましては相談会ブース にてご確認ください。 ============================== ※マイカー通勤可:無料駐車場あり 事業所規定あり |
---|
管轄ハローワーク | 川越公共職業安定所(ハローワーク川越) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:渋谷 宏明 |
会社所在地 | 〒350-1150 埼玉県川越市中台南2丁目15-10 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
事業内容 | 地域で暮らす高齢者、障害者の「生きるを支える」総合福祉サービ スを展開しています。特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイ サービス、障害者支援施設等を運営。 *事業所画像情報有 |
メッセージ | 川越親愛センターでは、入所施設での利用者さん への支援はもちろん、在宅で生活する利用者さんへ 通所事業所としてもサービスを提供しています。 日中は、60名ほどの利用者さんが集まり、軽作業を 中心としたお仕事やレクリエーションを楽しまれます。 秋には、日帰り・一泊と旅行もあり、職員も一緒に 観光します。 バルーンアーティストをお招きしたり、屋台をやったり 夏祭りや、新年会ではおいしいご馳走を食べにおしゃれな レストランに行ったりします。 元気で明るい利用者さんたちと応募をお待ちしています! 動画もご覧ください。 YOUTUBE「親愛会」で検索 |
事業所番号 | 1104-003344-2 |
法人番号 | 4030005008404 |
ホームページ | http://www.sinaikai.or.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川越公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11040-16871851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。