ハローワーク都城の管轄
求人番号:45040-02627551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月10日(55日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
健康で生き生き豊かな老後社会づくりを使命に、福祉・医療ほか7 部門が連携しています。★「宮崎働きやすい介護職場づくり宣言事 業所」★子育てサポート企業「くるみん」認定を受けています!
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *3歳~小学6年生を対象としたラフアンドラーンのアシスタント (ネイティブ英語指導員とのコミュニケーション含む) *子供が好き、英語が好きな方、海外在住、留学経験のある方歓迎 子供達との様々なアクティビティを通して英語を教えてくれる方 を募集します。 *外国人(英語圏)の方も大歓迎です。 日本語が話せなくても、問題ありません。 *見学などを希望される方は、ご相談ください。 *変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
英語でコミュニケーションを図られる方
(幼稚園、小学校で教えた経験があれば尚可) |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒885-0061 宮崎県都城市下長飯町1640番地 豊の里地域交流センター |
最寄り駅 | 西都城駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,360円〜1,680円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,700円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜18時45分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ○2013年より一時預かり保育を実施しています(祝日、お盆や 年末年始時期)。○企業主導型保育共同利用企業ですので、年度途 中の入職や復帰時お子さんを預けられる場所があります。○ラフ・ アンド・ラーンの利用料補助があります。○介護福祉士やケアマネ の資格取得支援として受験対策講座を毎年行っています。○レジャ ー、スポーツの運営費補助があります。○クリニック受診料の補助 があります。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ◎充実した幅広い研修を受けられます(費用は法人負 担)。・新入職員向け、中途入職者向け、リーダー向 け、管理者向け研修 ・看護研修 ・e―ラーニング ・外部講師研修 ・宮崎県社協研修 ・介護労働安 全センター研修 ・宮崎産業保健総合支援センター研 修 ほか |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ○両立支援ハンドブックあり、仕事と家庭の両立を頑張る職員や同 僚にも周知、みんなでサポートしています。○育児のための所定外 ・時間外労働、深夜業の制限は子どもの就学始期まで申請できます 。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒885-0023
宮崎県都城市栄町22-5-1 |
最寄り駅 | 都城駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接は全て英語で行います。 |
担当者 |
|
特記事項 | *事前に履歴書(英文)・職務経歴書(英文)・紹介状を郵送、 Eメールもしくは持参してください。応募書類到着後、 3日以内に書類選考結果を連絡します。 可能であれば、履歴書・職務経歴書は「日本文」を同封して ください。 *有給休暇は入職6ヶ月後、または4月1日に付与されます。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *子供の長期休暇期間について 春休み: 3月下旬~4月上旬 夏休み: 7月下旬~8月下旬 冬休み:12月下旬~1月上旬 *オンラインハローワーク紹介の場合の応募書類は、紙・データど ちらでも 受付可能です。 *「オンライン自主応募可」、「自主応募の場合は紹介状不要」 |
---|
管轄ハローワーク | 都城公共職業安定所(ハローワーク都城) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:清水 由紀子 |
会社所在地 | 〒885-0023 宮崎県都城市栄町22-5-1 豊栄ビル4F |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
事業内容 | 老人福祉施設 【Z02】 『事業所静止画像』 【企業アピール票あり】 |
事業所番号 | 4504-003655-8 |
法人番号 | 8350005003690 |
ホームページ | https://www.houei-group.or.jp/ |
事業所の特記事項 | 事業所は 本部のほかに「下長飯地区」「五十市・財 部地区」「祝吉地区」にあります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は都城公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「45040-02627551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。