ハローワーク小倉の管轄
求人番号:40060-06523551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月31日(43日前)
- 応募期限:5月31日(あと18日)
特養入所定員108名、ショートステイ利用定員12名、デイサー ビス利用定員35名の施設
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 1973年に開設した小倉南区沼にある特別養護老人ホームあだち 園です。入居者さんの状況に応じた食事介助・入浴介助・排泄ケア ・移乗介助などのお仕事です。 見守り機器や介護記録ソフト(タブレットも使用)などの機器を導 入して負担軽減をおこなっています。 「和顔愛語」和やかな笑顔と思いやりのある言葉で利用者さんに接 すること、利用者本位のサービス、個別支援をケアの方針として掲 げています。 従業員エンゲージメントを軸としたマネジメントで、働きやすく働 きがいのある職場づくりをおこなっています。 賃金は資格の有無、経験等を考慮して決定します。 *変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護施設での経験や病院等での経験あれば尚可。
経験がなくても高齢福祉に関する興味や理解、想いがあれば応募可 能です。 |
必要な免許・資格 |
看護師
あれば尚可 准看護師 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 その他、初任者研修資格等あれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒800-0207 福岡県北九州市小倉南区沼緑町2丁目9-1 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
221,000円〜343,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
実績として、現在、結婚や育児などで退職された6名が復職してい
ます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒800-0207
福岡県北九州市小倉南区沼緑町2丁目9-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | 特養の介護職員は約50名で、平均年齢は44歳です。 夜勤は月5~6回程度です。 2023年4月に人事制度改革を行い、定年を65歳に引き上げて います。 *賃金は経験、本人能力等を考慮して決定します。 *通勤手当は規定により支給 *昇給・賞与(入職後6カ月以上の方が支給対象)は業績による *駐車場:無料 施設見学は可能です。お気軽にお問い合わせください。 |
---|
管轄ハローワーク | 小倉公共職業安定所(ハローワーク小倉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:江上 純二郎 |
会社所在地 | 〒800-0207 福岡県北九州市小倉南区沼緑町2丁目9-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
事業内容 | 特別養護老人ホームあだち園 あだち園デイサービスセンター 【静止画像あり】 |
メッセージ | 社会福祉法人を取り巻く環境が大きく変化している中で、我々は、 質の高い福祉サービスを安定して継続的に提供することが求められ ています。豊和会が設立され48年が経ちました。開設以来培った 知識や経験、伝統を継承しながら、時代の流れに適応できるよう変 化する必要があります。 「あだち園」がより発展することを目指し、次の重点項目を推進し て参ります。 1、利用者本位の質の高いサービス提供 2、人材育成と働きやすく、働きがいのある職場環境の醸成 3、地域貢献 これらに取り組み、ご利用者・ご家族の皆様からは「あだち園を利 用して良かった」、職員からは「あだち園で働いて良かった」、地 域の皆様からは「ここにあだち園があって良かった」と言っていた だけるような施設を目指します。 ご利用者を第一に考えられる方、仲間を大切にし、支え合うことが できる方のご応募をお待ちしています。 |
事業所番号 | 4006-005444-7 |
法人番号 | 8290805000514 |
ホームページ | https://www.adachien.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小倉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40060-06523551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。