ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-13656351
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月18日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと71日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ★高齢児童対象、児童養護施設・自立援助ホームのお仕事です。就職や進学など大事な時期を迎える子供達の支援です。日常生活やアルバイト、就職活動や進路相談等、支援内容は多岐に渡りますが、ご自分のこれまでの人生経験を子供達のサポートに活かせます!《法人の特徴》・高齢児童の生活支援、自立支援を行う施設です。・足立区、新宿区に複数の施設を運営しています。・保育士・社会福祉士・児童指導員・教員免許などの資格を活かし 意欲がある方であればチャレンジできます。※研修体制/経験が浅い方、未経験の方も指導担当がつきますので スムーズに勤務スタート可能です。変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | *長谷場新宿寮 東京都足立区扇1-12-20*おうぎ寮 東京都足立区扇1-12-20*暁星学園 東京都足立区扇1-12-20 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 209,768円 ~ 219,440円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 100日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ■子供との関わりで困ったことは上司や先輩に相談しやすい環境で す。チームワークを大事に、子供達の支援を行っています。■法人の研修が充実しています。 児童養護施設で勤務経験がない方も、学びながら勤務可能です。■産休・育休取得後に職場復帰している職員が活躍しています。■就業時間(5)は宿直勤務13:00~翌14:00 途中で休憩・仮眠あり。★どんな時にやりがいを感じますか?・一人では決してできない仕事。他の職員と「こんな大人になって 欲しい」という気持ちを共有し、一丸となって支援できること!・入所したばかりの頃、大人を頼ることが苦手だった子供が、悩み を打ち明けて、心を開いてくれた時・進学や就職等の支援を通じ、自己の成長が実感できたとき****************************** ハローワークより事前連絡のうえ応募書類をご郵送ください。 書類選考後、結果および面接日時等のご連絡をいたします。 『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です』 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 青少年福祉センター |
---|---|
会社所在地 | 〒123-0873 東京都足立区扇1-12-20 |
従業員数 |
|
事業内容 | 高齢児童(12歳~20歳)の自立支援 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-13656351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。