ハローワーク沼津の管轄
求人番号:22030-06631751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月15日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと74日)
保育園・高齢者とのふれあい・支えあいを大切にしています。利用 者・園児のしあわせを支える職員のしあわせを大切にできるよう、 法人として努力を続けていきます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
正社員比率の増加
|
仕事の内容 | ★主な1日の流れ 7時~起床支援/8時~食事介助・下膳・口腔 ケア/トイレ誘導/9時ミーティング/午前入浴支援(一人週3回 の入浴の機会を確保しています)・フロア担当はレクレーション・ 体操/11時~休憩/11時半~ 昼食支援・口腔ケア・トイレ誘 導/14時~レクレーション・体操/14時半~おやつ/16時~ 団欒・トイレ誘導・居室清掃・備品補充/17時30分~夕食介 助/18時~順次就寝介助 法人理念「信愛和誠 しあわせ」に根差した、人と人との関わりを 大切にする支援を目指します。こうしてみたい、やってみたいを応 援してくれる仲間や先輩がいます。 ※月に4~5回程度の夜勤があります。 【変更範囲:現在予定なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1~3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒410-0872 静岡県沼津市小諏訪15-1 富士急シティバス小諏訪バス停 から 徒歩15分
|
最寄り駅 | 沼津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
204,790円〜296,698円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額4,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし
応相談
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種によって賃金決定する
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒410-0872
静岡県沼津市小諏訪15-1 |
最寄り駅 | 沼津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ★求める人材像 1、自分のことも、相手のことも理解したいと思 える人 2、相手の立場を考えて行動できる人 3、法人理念「信 愛和誠(しあわせ)」に向かって利用者の個別支援に取り組める人 。 子育て中の方も、働く時間を工夫して能力を発揮してくれています 。正社員以外の働き方も相談可。リーダーとの距離が近く、「こん なことを利用者さんとしてみたい」「こんな取り組みをしたい」な どの相談提案がしやすいです。 *駐車場代・互助会費 各月500円自己負担 *昇給、賞与は業績及び本人能力による。 *平成30年度よりアセッサー制度を導入し、キャリアアップの仕 組みづくり・人材育成制度の体系化に取り組んでいます。高齢者の 望む生活を共に支えてくださる仲間を募集しています。施設見学可 。 *処遇改善費は国から支給されるので国からの支給が廃止された場 合は支給しません。 ※夜勤回数応相談。日勤帯のみの勤務の場合、1年のシフト勤務で 条件付き正社員としての勤務相談可 中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 |
---|
管轄ハローワーク | 沼津公共職業安定所(ハローワーク沼津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:大谷 貴美子 |
会社所在地 | 〒410-0872 静岡県沼津市小諏訪15-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
事業内容 | 認可保育園、有料老人ホーム、デイサービスの複合施設です。 経営理念「信愛和誠(しあわせ)」を通じて、社員の、園児の、 利用者のしあわせな生活を支えていきます。 * |
メッセージ | 社会福祉法人退職金共済制度に加入しています。 18床の、小さな老人ホームです。日々の何気ない日常のケアを丁 寧に行い、皆様が穏やかに過ごせるような支援を目指しています。 障害があっても、認知症があっても、その方が大切にしてきた生活 様式を、可能な限り保っていきたいと思います。集団生活ですので 、思い通りにならないこともありますが、対話を通じてその方の想 いを聴きながら決定していくプロセスを家族とともに悩みつつ支え ていきたいと思っています。 大規模施設では発揮できなかったあなたの力を、ぜひ青空で発揮し てください。ご応募お待ちしております。 希望に応じ、デイサービスセンター青空への移動の可能性がありま す。 |
事業所番号 | 2203-614664-2 |
法人番号 | 5080105002598 |
事業所の特記事項 | 富士急シティバス小諏訪バス停 から 徒歩15分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は沼津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22030-06631751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。