ハローワーク沼津の管轄
求人番号:22030-03492551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月4日(43日前)
- 応募期限:6月30日(あと44日)
保育園・高齢者とのふれあい・支えあいを大切にしています。利用 者・園児のしあわせを支える職員のしあわせを大切にできるよう、 法人として努力を続けていきます。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ★主な1日の流れ 16:30~申し送り 夜勤入り準備 居室ラ ウンド 17:30~夕食支援 配膳下膳 食事介助 服薬支援 就前介助 19時~ 巡視 コール対応 トイレ掃除 介護物品準 備 記録 書類整理 トイレ誘導 5時順次起床支援/8時~食事 介助・下膳・口腔ケア/トイレ誘導/9時申し送り 目の前の高齢者に「こうしてあげたい」気持ちを、先輩たちがしっ かりと受け止め、チャレンジの機会をくれます。 【変更範囲:現在予定なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
老人ホーム、病院での夜勤経験
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1~3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒410-0872 静岡県沼津市小諏訪15-1 富士急シティバス小諏訪バス停 から 徒歩15分
|
最寄り駅 | 沼津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,071円〜1,384円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額4,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週2日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし
応相談
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種によって賃金決定する
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒410-0872
静岡県沼津市小諏訪15-1 |
最寄り駅 | 沼津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ★求める人材像 1、自分のしあわせも相手のしあわせも同じくら い大切にできる方 2、相手の立場を考えて行動できる方3、法人 理念「信愛和誠(しあわせ)」の実現に向けて利用者の個別支援に 取り組める人。子育て中の方も、働く時間を工夫して能力を発揮し てくれています。正社員以外の働き方も相談可。リーダーとの距離 が近く、「こんなことを利用者さんとしてみたい」「こんな取り組 みをしたい」などの相談提案がしやすいです。 *年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険は勤務時間、勤務日数による。 平成30年度よりアセッサー制度を導入し、キャリアアップの仕組 みづくり・人材育成制度の体系化に取り組んでいます。高齢者の望 む生活を共に支えてくださる仲間を募集しています。施設見学可能 です。平日9時~18時の間でお問い合わせください。 |
---|
管轄ハローワーク | 沼津公共職業安定所(ハローワーク沼津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:大谷 貴美子 |
会社所在地 | 〒410-0872 静岡県沼津市小諏訪15-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
事業内容 | 認可保育園、有料老人ホーム、デイサービスの複合施設です。 経営理念「信愛和誠(しあわせ)」を通じて、社員の、園児の、 利用者のしあわせな生活を支えていきます。 * |
メッセージ | 定員18名の有料老人ホームです。併設でデイサービス・保育園が あり、園児との関わりの機会がたくさんあります。 できる限りご家庭ですごすように、が目標です。ここで生活される お一人お一人の生活スタイルやペースを尊重し、その人らしく過ご せるようサポートをしています。丁寧に、その方を尊重したケアの 実践を目指します。葛藤や戸惑いがありながらも、利用者の皆さん との生活を共にできる方、ぜひお力を貸してください。 令和5年4月より、食材料の見直しを行っています。島根県の井上 醤油店さんの古式じょうゆ、新潟の渋谷商店さんの吟醸お味噌、愛 知県の角谷文治郎商店様の三州三河みりん、お砂糖は甜菜糖を、お 塩は天日塩を、だしはアゴや昆布、鰹節の粉砕したお出しを使って いきます。安全な食事を通じて利用者の皆さんの健康に繋げていき たいと思います。 |
事業所番号 | 2203-614664-2 |
法人番号 | 5080105002598 |
事業所の特記事項 | 富士急シティバス小諏訪バス停 から 徒歩15分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は沼津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22030-03492551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。