ハローワーク静岡の管轄
求人番号:22010-23323851
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:10月1日(57日前)
- 応募期限:12月31日(あと34日)
地域住民や社会福祉団体・施設、企業等の会員で構成される公益性 の高い社会福祉団体です。安心と幸せの創造を目指し、福祉のまち づくりを進めています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 〇ご利用者宅を訪問し(直行・直帰)、食事介助・入浴介助などの 身体介護、掃除・買い物・洗濯・食事づくりなどの生活支援を行い ます。 〇ホームヘルパーの経験がない方でも、丁寧にサポートしていきま すので、安心して仕事ができる環境が整っています。慣れるまでは 先輩職員と一緒に同行できます。 〇時間拘束型とシフト型。働きやすい働き方を選べます。 *ご自分のバイクを使用できる方歓迎(自転車も可) *内容については、お気軽にお問合せください。 *変更範囲:変更無し |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 介護福祉士 あれば尚可 原動機付自転車免許 あれば尚可 同行援護従事者養成研修一般課程修了者尚可 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
| 勤務地 |
〒420-0854 静岡県静岡市葵区城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内 複数拠点があります。就業場所詳細は「求人に関する特記事項」を
ご覧ください。*変更範囲なし(本人の同意を得た場合を除く) |
| 最寄り駅 | 静鉄 新静岡駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,172円〜1,572円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,280円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
7時00分〜21時45分の時間の間の1時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週1日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・同一労働・同一賃金の取り組み ・忌服休暇 ・結婚休暇 ・両立支援休暇(条件あり) ・年次有給休暇積立制度(条件あり) ・休職制度(条件あり) ・予防接種補助金(上限/3,000円支給) ・社会保険、有給休暇等は法定通り ・子育て応援手当(条件あり) ・スタートアップ応援手当(条件あり) |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒420-0854
静岡県静岡市葵区城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内 |
| 最寄り駅 | 新静岡駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | 〇1人に1台スマホを貸与。事務所でのパソコン作業はほぼありま せん 〇福利厚生制度(社保加入者かつ希望者) 〇正規職員への登用あり 〇年次有給休暇積立制度(条件あり)・リフレッシュ休暇あり 〇若手からベテランまで幅広い年齢層の職員が在籍 〇被服、雨具、衛生用品は本会にて貸与または支給 〇常勤職員や事務職員が訪問業務などのフォローを行いますので、 慣れない業務でも安心していただけます。 *静岡県働きやすい介護事業所認定を令和7年3月に取得。 *希望により下記いずれかの事業所で就労。 ヘルパーステーションしずおか(葵区城内町) ヘルパーステーションしずおかエンフレンテ(駿河区中野新田) ヘルパーステーションはーとぴあ清水(清水区宮代町) ヘルパーステーションかんばら(清水区蒲原) ヘルパーステーションゆい(清水区由比北田) *履歴書提出前の見学を受付中。 加入保険、有給休暇は労働条件により変動あり、法定通りです。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 静岡公共職業安定所(ハローワーク静岡) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 会長:三重野 隆志 |
| 会社所在地 | 〒420-0854 静岡県静岡市葵区城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和26年 |
| 事業内容 | ・地域福祉事業(ボランティア、地区社協支援、総合相談支援、会 館運営等)・介護事業(訪問介護、通所介護、訪問看護等)・子育 て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、子育て支援センター等) |
| メッセージ | 〇事業所ごとの研修等も組んでいるため、知識を深める事ができま す。 〇市内に5つの事業所がありますのでご自宅から近い事業所で働け ます。 〇資格取得で給与アップとキャリアアップが見込めます。 〇法人内にケアマネジメントセンター5事業所、デイサービス4事 業所などがあり事業所間の移動も可能(要相談) 介護事業70年の実績のある社協の職場で、あなたの経験を活かし てみませんか?まずはお気軽にお問い合わせください。 |
| 事業所番号 | 2201-003257-0 |
| 法人番号 | 6080005003753 |
| ホームページ | https://www.shizuoka-shakyo.or.jp/index.html |
| 事業所の特記事項 | パートの定年は65歳~75歳まで職種により異なる 。(児童クラブ支援員は定年65歳) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は静岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22010-23323851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
