の管轄
求人番号:07020-07361751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月6日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと84日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 入居者様の「食べたい」に応えられる。―ご本人の声や現場の気付きがすぐ届き、想いがカタチになる。直営ならではのこの環境で、あなたの経験と知識を活かしてみませんか?【特別養護老人ホームにおける栄養士業務全般および厨房業務】▼献立作成 ▼栄養ケアマネジメント ▼食材発注・在庫管理 ▼衛生管理 ▼行事食の企画 ▼会議・委員会への参加 ▼調理業務 ▼その他給食運営に関する業務(変更の範囲:事業所内保育所の栄養士・厨房業務)※全体の流れを覚えるために最初は全部の調理勤務を経験していただきます(3ヶ月程度)*特養80名、地密特養29名、ショートステイ20名*管理栄養士1名、栄養士1名、調理・洗浄スタッフ13名在籍(変更の範囲:変更なし) |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福島県いわき市平上荒川字林作207-5 特別養護老人ホーム はなまる共和国 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 185,000円 ~ 242,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 114日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 「入居者様の想いを献立に反映したい」「どうすればもっと喜んでもらえるか」そんな前向きな気持ちを持った方を歓迎します!●半日単位で有給休暇取得可 ●特別休暇(慶弔)あり ●服装自由/(厨房)制服、帽子、シューズ貸与あり ●無料駐車場あり ●事業所内保育所空きあり ●永年勤続祝いで旅行プレゼント(勤続10、15、20年) ●ハッピーワーク加入(チケット割引、予防接種補助等)【給与・手当】*扶養手当:月15,000円(配偶者)、5,000円(一親等親族1人につき) *通勤手当:距離に応じて支給(2km~)*欠勤控除ありの月給制 *各種手当は欠勤5日で日割計算、10日で無支給 *業績に応じて決算賞与あり(支給実績あり)★☆インスタグラムで行事食やイベントの様子を発信中!「hanamaru_kwkで検索!☆★「オンライン自主応募可」「オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状不要」 |
---|
管轄ハローワーク | いわき公共職業安定所 |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 飛鳥 |
---|---|
会社所在地 | 〒970-8034 福島県いわき市平上荒川字林作207番5 |
従業員数 |
|
事業内容 | 特別養護老人ホーム/地域密着型特別養護老人ホーム/短期入所生活介護/居宅介護支援事業所/地域型保育事業/訪問看護ステーション |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄はいわき公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07020-07361751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。