ハローワーク青梅の管轄
求人番号:13160-09733651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月7日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと82日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 【重度知的障がいをもつ利用者様へのグループホーム生活支援】(同性介助のお仕事です)◎障害の特性・ニーズにより、個別に苦手な部分を補助します。◎障害特性に合わせた個別支援を行い、できることを増やします。 ・食事の見守り(食事に集中できるよう環境整備) ・身支度(着替え、歯磨き、整容など) ・入浴・排泄介助(洗体、洗髪、トイレ誘導、仕上げ拭きなど) ・生活支援(掃除、洗濯など) ・外出同行(通院同行、買い物同行、余暇支援) ・パートさんへの業務指示・関係機関の連絡調整(PC業務)*月2、3回ほど夜勤あります。【変更範囲:変更なし】 |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 東京都あきる野市秋留5-2-14グループホーム 友 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | あり |
| 賃金 | 月給 260,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 124日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ◎3施設新規オープンに向けて、法人全体の職員を増やし、 体制を強化していきます。 ・新人研修では、月1回半年間連続して学びます。 ・国家資格を目指す方には、補助制度があります。(条件あり) ・永年勤続表彰制度があります。 ・入社後、1か月に1回のフォロー面談制度があるので安心です ・事例検討会で、職員全員で多くの事例、支援のあり方を知るこ とができます。※試用期間中の固定残業代について 40,000円(時間外労働の有無に関わらず支給。23時間を こえる時間外労働は追加で支給)※資格手当について 社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師・介護福祉士・ 理学療法士・作業療法士はそれぞれ1万円看護師3万・ 准看護師2万円、保育士5千円(資格手当の上限は4万円)※慶弔休暇(対象:正社員&パート(週30時間以上or週5日勤 務のみ)) ※駐車場は無料です。※年末年始 1日当たり3,000円の手当◆応募の際はメールにて履歴書、職歴のある方は職務経歴書、 資格証(写)、ハローワーク紹介状を添付のうえ送信下さい。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 青梅公共職業安定所(ハローワーク青梅) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 社会福祉法人 SHIP |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒197-0804 東京都あきる野市秋川1丁目12番地-1エスポワール3番館1-B |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 障害者、障害児に対する援助サービス事業を都内10か所で運営しています。グループホーム、就労支援、生活介護、相談支援、障害児通所支援が主な事業です。新たに3施設の開所準備中です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は青梅公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13160-09733651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
