ハローワーク名護の管轄
求人番号:47030-01531051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月9日(43日前)
- 応募期限:6月30日(あと39日)
緑に囲まれた小規模施設には、おしゃべり上手でユニークな利用者 と、スタッフがあなたを、お待ちしております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◎特別養護老人ホームにて介護福祉士のお仕事です *介護施設での介護業務 (利用者の食事介助、排泄介助、入浴介助など) *特養入所定員30名、ショートステイ利用定員10名だが 実質的な稼働人数は28名 デイサービス利用定員18名 ※育児・介護休暇制度、子の看護休暇などが整っているので子育て 中の方も安心して働ける職場環境です。 ※赴任旅費全額負担 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒905-0603 沖縄県伊是名村字仲田1687-51 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
213,860円〜235,160円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
社宅以外に村営住宅も入居可能
|
利用可能な託児所 | なし
施設から約300mの場所に保育所あり
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
各職種により給与規定あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒905-0603
沖縄県伊是名村字仲田1687-51 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書を送付してもらい、その後に面接日を設定します。 |
担当者 |
|
特記事項 | 小さな離島にある唯一の小規模な特別養護老人ホームであり、村 の福祉の中心である。利用者は皆顔なじみであり、そのためとげと げしさがなく和やかな雰囲気につつまれている。職員も少人数のた め比較的アットホームな働きやすい職場環境である。 海に囲まれた島であり、釣りやダイビングなどで余暇を過ごすこ ともできる。集落はフクギやサンゴの石垣が残っていて、沖縄の原 風景を体感できる。また、尚円にまつわる史跡も多く、ウンナー( 綱引き)などの伝統的な行事の中には原初的な庶民の力強さを感じ ることができる。 移住者、Uターン、シニア歓迎。職員の中にそのような方が数人 いる。生活と仕事の両立を考え、職員の希望を基に短時間勤務やシ フト作りを行っている。時の流れが止まったような空気の中で、自 分の満足のいくような楽しい介護を一緒に取り組みませんか。 ※面接を行う場合は、原則として旅費を当方で負担します。 ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 <令和7年4月9日 賃金アップしました!> |
---|
管轄ハローワーク | 名護公共職業安定所(ハローワーク名護) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 施設長:伊禮 弘宣 |
会社所在地 | 〒905-0603 沖縄県伊是名村字仲田1687-51 |
従業員数 |
|
設立 | 平成3年 |
事業内容 | (社会福祉事業) ・特別養護老人ホームチヂン園・デイサービスセンターチヂン園 ・居宅介護支援事業所チヂン園 |
メッセージ | 小さな離島にある唯一の小規模な特別養護老人ホームであり、村 の福祉の中心である。利用者は皆顔なじみであり、そのためとげと げしさがなく和やかな雰囲気につつまれている。職員も少人数のた め比較的アットホームな働きやすい職場環境である。 海に囲まれた島であり、釣りやダイビングなどで余暇を過ごすこ ともできる。集落はフクギやサンゴの石垣が残っていて、沖縄の原 風景を体感できる。また、尚円にまつわる史跡も多く、ウンナー( 綱引き)などの伝統的な行事の中には原初的な庶民の力強さを感じ ることができる。 移住者、Uターン、シニア歓迎。職員の中にそのような方が数人 いる。生活と仕事の両立を考え、職員の希望を基に短時間勤務やシ フト作りを行っている。時の流れが止まったような空気の中で、自 分の満足のいくような楽しい介護を一緒に取り組みませんか。 |
事業所番号 | 4703-100689-9 |
法人番号 | 5360005003387 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名護公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47030-01531051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。