ハローワーク甲府の管轄
求人番号:19010-16119851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月29日(57日前)
- 応募期限:10月31日(あと6日)
0才児から就学前の乳幼児を対象とし、保育に欠ける家庭の補完を する児童福祉施設である。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(有期職員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 〇認定こども園、保育園、子育て支援センター、放課後児童クラブ 等を運営する社会福祉法人の法人本部の事務のお仕事です。 ・福祉会計事務 ・会計ソフト入力 ・小口管理 ・電話、来客対応 ・その他法人本部内雑務など *複数の本部職員と分担・連携して業務を行います。 主に会計分野を募集いたしますが、今までのご経験を活かし、 他にも得意分野でご活躍頂けます。 ※子育て中の方の働きやすい環境づくりを心掛けております。 【変更の範囲:なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
経理や社会福祉法人等での事務の経験があれば尚可
Word、Excel、PowerPointなど |
| 必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 栄養士 あれば尚可 看護師 あれば尚可 資格をお持ちでなくとも可 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:16名登用
|
| 勤務地 |
〒400-0851 山梨県甲府市住吉3丁目24-20 すみよし愛児園 |
| 最寄り駅 | JR身延線 南甲府駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
170,000円〜220,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
8時00分〜18時30分の時間の間の8時間
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 124日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし
空き状況により可能
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職種別賃金表あり
|
| 復職制度 | あり
出産・育児・介護
|
| 福利厚生の内容 | 社会保険等完備、退職金共済加入、健康診断・インフルエンザ予防 接種の補助(全職員対象)、借上社宅制度(東京事業所)など |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 園内研修、専門の講師の方とWEBを繋いだ研修、法 人間の役職・職種別の研修等の実施。外部研修への参 加。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 駐車場を含む敷地内全面禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(追って連絡) |
| 選考場所 |
〒400-0851
山梨県甲府市住吉3丁目24-20 すみよし愛児園 |
| 最寄り駅 | JR身延線 南甲府駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 選考方法のその他は簡単な作文です。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ○応募前の見学も可能です。 まずはお電話でご希望をお知らせください。 すみよし愛児園 055-237-4101 採用担当:中沢 ○ご応募の場合は、下記送付先へ応募書類を郵送していただくか、 すみよし愛児園までご持参下さい。 <書類送付先>〒400-0851 甲府市住吉3丁目24-20 すみよし愛児園 中沢宛 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 甲府公共職業安定所(ハローワーク甲府) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:矢巻 行祥 |
| 会社所在地 | 〒400-0851 山梨県甲府市住吉3-24-20 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和46年 |
| 事業内容 | 認定こども園・認可保育所の運営 |
| メッセージ | ・会計、総務、人事等のお仕事経験がある。 ・パソコン操作が得意。 ・保育経験があり、事務職への変更を考えている。 そんな方に是非ご検討いただければと思っております。 女性の多い職場ですので、子育て中の方も大勢おります。 急なお休みもお互いに助け合いながら対応していますので、安心し てご応募ください。 子どもの笑顔が溢れ、成長を間近で感じられる場所、四季を感じ ることができる場所、そんな中で毎日過ごせることはとても楽しい です。業務は多岐にわたりますが、仲間と一緒に様々なことに取り 組み、自分自身の役割を見つけ行動に移していける、そんな意欲を お持ちの方をお待ちしております。 ※給与は今までのご経験、受けていただくお仕事内容によって変わ ります。 |
| 事業所番号 | 1901-004004-6 |
| 法人番号 | 8090005001762 |
| ホームページ | https://yuuyuu-social.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は甲府公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「19010-16119851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
