ハローワーク草津の管轄
求人番号:25060-05357951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月2日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと87日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *地域密着型特別養護老人ホームにおける介護業務(食事・入浴・排泄・レクリエーション)*電車通勤可。JR南草津駅から送迎バスあります(無料、応相談)*職場の雰囲気:バランスよくそれぞれの世代の方々が活躍しています。同じ悩みや相談事がしやすい雰囲気です。*介護の仕事に興味がある未経験の方や経験の浅い方、応募歓迎します!*機械浴や多様な車いす等、最新の設備が整っていて腰痛予防を推進し、職員が働きやすい環境になっています。*実務者研修の資格取得支援制度有り(費用は全額補助、受講日は勤務扱いとなります) 変更範囲:変更無し |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 滋賀県草津市南笠町905 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 202,600円 ~ 307,800円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *滋賀県下最大級の社会福祉法人で職員は800人在籍。 長期的に安心して就労できる環境です。*人事評価制度導入。職員の頑張りや成果が評価され昇給・賞与に反映されます。*研修・教育制度充実。未経験者を対象とした介護初任者研修を入 職後に3日間行い、座学や実技を通した介護の知識を身につけ、現場により安心して働ける取組を行っています。昨年度は法人内で未経験者の採用実績は約20名。*通勤手当:マイカー通勤の場合上限21,000円 公共交通機関の場合上限40,000円 *リフレッシュ休日:6日/年付与(入職4ヶ月後より付与)*滋賀県民間社会福祉事業職員共済会 加入あり*産前産後休暇・育児休暇・育児短時間勤務制度あり*職員紹介報奨制度・定期健康診断、インフルエンザ予防接種*特別養護老人ホームしあわせのモットー利用者・地域・施設が「しあわせ」の和を感じ、笑顔で過ごせる施設作りを探求していきます。*オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 |
---|
管轄ハローワーク | 草津公共職業安定所(ハローワーク草津) |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人よつば会 特別養護老人ホーム しあわせ |
---|---|
会社所在地 | 〒525-0056 滋賀県草津市南笠町905 |
従業員数 |
|
事業内容 | 入居されている方々への日常生活支援。入所定員29名、ショートステイ10名。ユニット型個室の施設です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は草津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25060-05357951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。