ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-71160451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月30日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと58日)
社会福祉事業の推進を通し、区民の福祉増進を図るために世田谷区により設立された。世田谷区と連携し区民福祉の向上に寄与しながら利用者本位の社会福祉制度への対応を図っている。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 訪問看護ステーションにおける看護業務(0歳から高齢者まで、病気の方や障害者の方の在宅療養生活のサポート)※詳しい業務内容についてはお問い合わせください。変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
訪問看護ステーションでの看護業務経験者歓迎
|
| 必要な免許・資格 |
看護師
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒156-0042 東京都世田谷区羽根木1-31-21 ドクターズプラザ羽根木2階訪問看護ステーション北沢 上記事業所の他、当事業団が運営する他の訪問看護ステーション(東京都世田谷区内)に配属の場合有り
|
| 最寄り駅 | 京王井の頭線 東松原駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
257,500円〜291,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.1日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 123日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律62歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒154-0017
東京都世田谷区世田谷1-23-2 |
| 最寄り駅 | 東急世田谷線 上町駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・地元で信頼されている老舗のステーションです。・『日勤』で生活リズムが安定!夜勤もなく、基本勤務は平日・土曜。日曜・祝日・年末年始はお休みです。(夜間・休日携帯当番あり。休日の訪問がある場合もあります。)・『幅広いサービス』でスキルアップ!→がん、難病、ターミナル、小児、精神疾患、リハビリ等々・・訪問看護は、病気の方、障害のある方、高齢の方等々へ様々なサービスを提供しているため、様々な知識が求められます!・今までの経験を生かし、様々な情報を収集することでスキルアップにつながります。ブランクの長い人も経験の浅い方でも、研修や全力サポート体制がしっかりありますので安心。やる気と興味のある方は新しいキャリアを築くことができます。・『充実のミーティング・研修・情報共有』で安心!→ミーティング・カンファレンスなど情報共有を行なう機会が多く、メンバー同士のアドバイスや交流が多い職場となっています。・『活躍の場が広がる。世田谷区社会福祉事業団』では、看護師以外の勤務も可能。事業団の訪問看護ステーションで働いてみませんか。 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:板谷 雅光 |
| 会社所在地 | 〒157-0063 東京都世田谷区粕谷2-23-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成6年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | 高齢福祉、人材育成等の事業を展開しており、世田谷区内に29か所の施設、事業所を運営しています。 |
| メッセージ | モットーは「やさしさと 確かな技と かしこさで 生き方尊ぶ 訪問看護」。2025年の地域包括ケアの主軸は何と言っても訪問看護ステーションにあり。最初は同行訪問でスタート、初めての方でも安心です。毎朝の打合せ、毎週実施のカンファレンス、地域の仲間たちに開放された毎月の多様な専門研修、病院や施設看護師との連携など訪問看護師としての育成体制が充実。世田谷区にお住まいの病気や障害のある方の在宅生活を支える訪問看護師として、一緒に働いていただける看護師を募集しております。見学(体験)も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください。 |
| 事業所番号 | 1307-326765-0 |
| 法人番号 | 9010905000812 |
| ホームページ | http://www.setagayaj.or.jp |
| 事業所の特記事項 | 定年制:契約社員は65歳パート・非常勤は定年65歳、再雇用制度あり(上限年齢なし) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-71160451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
