ハローワーク船橋の管轄
求人番号:12090-05155151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月13日(55日前)
- 応募期限:5月31日(あと24日)
明るい職場環境の中で、ユニット型特養として入所者一人ひとりの ニーズに合った個別ケアをチームで実践することにより、少しでも 快適な生活が送れるように支援しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ユニット型(利用者90名)とショートステイ(利用者10名)の 特別養護老人ホームになります。 主な業務は、利用者さんの健康管理と皮膚トラブルなどの処置、医 療的なケア(経管栄養、喀痰吸引など)、内服薬や排便状況の管理 、往診の医師(内科・精神科・歯科)との連携、医療機関への受診 の付き添い、夜間帯の電話オンコール対応(ほぼなし)となります 。 また、多職種協働による利用者さんの生活全般のサポートも行って おり、各専門職の専門性を活かしていくための意見交換などを行っ ています。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
高齢者の看護、介護
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 日誌やケース記録はパソコン又はタブレットで行っています。 操作に不安のある方には、研修を行いますので安心してください。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
勤務地 |
〒274-0054 千葉県船橋市金堀町195 新京成バス「プレーゲ船橋」バス停下車 徒歩1分
|
最寄り駅 | 新京成線・東葉高速線 北習志野駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,480円〜1,660円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律66歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
施設内に保育室完備
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
・
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒274-0054
千葉県船橋市金堀町195 |
最寄り駅 | 新京成線・東葉高速線 北習志野駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【研修制度】 当施設では、定期的に職場内研修や外部研修を取り入れて個々の 成長の支援を行っています。 ・職場内研修 例)リスクマネジメント、感染症対策、記録など ・外部研修の例:ユニットケア、医療的ケア指導者講習会、 スキンケア 研修参加の希望があった際は、働きながらスキルアップできるよう 支援していきます。 【託児施設】 ・利用可能日時 月曜日~土曜日の8:00~18:00 ・利用料 3歳未満 28円/15分 3歳以上 21円/15分 ・おやつ代 50円/回 ・食事代 487円/回 ※おやつ・食事は持参可 ☆≪仕事と子育てが両立しやすい求人です≫☆ ○お子さんの急な発熱や学校行事等も柔軟に対応します。 (休暇取得やシフト調整可能) ○子育て中の職員が多数いますので相談できる環境です。 *駐車場代:無料 *労働日数に応じて年次有給休暇は法定通り付与します。 |
---|
管轄ハローワーク | 船橋公共職業安定所(ハローワーク船橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 施設長:清水 ゆり恵 |
会社所在地 | 〒274-0054 千葉県船橋市金堀町195 |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
事業内容 | 平成23年に新規開設した特別養護老人ホーム(長期90人及び短 期10人)です。船橋市、印西市、鎌ヶ谷市に高齢者施設を展開し 在宅サービスを併せて実施し地域福祉向上に貢献しています |
メッセージ | 【働きやすい職場づくり】 多職種(介護職、リハビリ、管理栄養士、介護支援専門員など)が それぞれの専門性を発揮していくために、職場内のコミュニケーシ ョンを大事にしています。業務の見直し、改善に取り組んでいます 【医療と介護の連携】 利用者の方の終末期をご本人・ご家族・職員・医療機関と共に考え ることを前提に、医療と福祉の架け橋となってケアを行うことを目 指します。 【保育室】 利用可能日時:月曜日~土曜日の 8:00~18:00 お子様の成長を保育士といっしょに感じながら、仕事と家庭の両立 のサポートを行っていきます。 【施設でのケア】 施設には医師が常駐していませんが、看護師同士で相談をしなが ら往診医・協力医療機関と連携をとって対応しています。早期 発見・早期対応を行い、利用者さんがいつまでも施設での生活 が送っていきたいと思っていただけるようなケア、かかわりを 持っていくことを目指しています。 |
事業所番号 | 1209-616572-4 |
法人番号 | 1040005006450 |
ホームページ | http://www.rikushinkai.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は船橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12090-05155151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。