看護師募集!人の暮らしを支える仕事◎優っくり村中央湊☆ - 社会福祉法人奉優会(ID:13070-71031951)のハローワーク求人- 東京都中央区湊2-16-23パークシティ中央湊ザレジデンス1~4階\優っくり村中央湊(ゆっくりむらちゅうおうみなと)/|仕事探しの求人サイトQ-JiN

看護師募集!人の暮らしを支える仕事◎優っくり村中央湊☆

社会福祉法人奉優会

ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-71031951

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 \仕事内容/小規模多機能型居宅介護での看護業務です。□健康管理(バイタルチェック・検査結果把握・服薬管理など)□医療処置(点滴・褥瘡処置・胃ろう・尿道留置バルーンなど)□訪問看護(ご利用者宅での看護ケア)□その他必要な介助 など 【変更範囲:法人の定める業務】小規模多機能型居宅介護とは・・通い・訪問・宿泊の3つを組み合わせてご自宅での生活をみんなで支援します。施設に留まらず地域全体が活動の範囲です。ご家族や関係機関の方々と接する機会も多く、地域包括的なケアを実践しています!
必要な経験等
あれば尚可
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 東京都中央区湊2-16-23パークシティ中央湊ザレジデンス1~4階\優っくり村中央湊(ゆっくりむらちゅうおうみなと)/
マイカー通勤 不可
転勤 あり
給与、手当について
賃金 月給 304,500円 ~ 318,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
年間休日数 122日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定2回)
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
求人に関する特記事項
特記事項 ☆施設紹介☆[優っくり村中央湊(ゆっくりむらちゅうおうみなと)]施設にはテラスがあり、天気がいい日には園芸やお茶会、外の空気を吸いながら体操をしたりと、ご利用者にも好評です!ロケーションも抜群でリビングや居室からは隅田川の景色が一望できます。ご利用者の1日の受け入れ人数は通所・宿泊含め最大で15人。一人一人のケアプランに沿い、必要に応じてご自宅への訪問も行います。泊まりは1日最大7名です。多職種合わせて6~8人のスタッフで対応するため、ご利用者に寄り添ったケアが可能です!私たち優っくり村は「ゆっくり・一緒に・楽しく」をスローガンに掲げ、ご利用者が引き続き住み馴れた地域で楽しく生活できるようその方の暮らしをサポートします。 ・ゆっくり:わたしらしさを大切にする ・一緒に :家族、専門職、地域と連携 ・楽しく :健康で元気に楽しく*応募の際は必ずハローワーク窓口より事前連絡をお願いします。*オンラインハローワーク紹介は対応不可 #23区
本求人の管轄
管轄ハローワーク 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷)

会社情報

会社名 社会福祉法人奉優会
会社所在地 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階
従業員数
企業全体
2803人
事業内容 特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・地域包括支援センター・高齢者福祉センター・グループホーム・ケアハウス・コミュニティカフェ等の運営、保育園あり

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13070-71031951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP