ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-16195251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月5日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
「実れ!ことぶきの穂」を基本理念とし、すべての人の港になるよ うな事業所作りを行っています。利用者様はもちろん、働く職員に とってもよい環境を提供することを実践しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | グループホームでの介護業務全般(1ユニット定員9名) ***うれしい入社お祝い金5万円あり*** (ハローワーク紹介にて入社の方限定) 〇入居者様はそれぞれの生活リズムで過ごされています 〇日常生活に関わるサポート・食事・入浴・排泄・移動の介助など 〇イベント企画 お出かけ、買い物、食事、季節のイベントなど 〇入浴介助は1対1で1時間ほどかけてゆっくり行います 〇夜勤業務(月4回程度9名の巡視・介助・記録・緊急対応) 〇初任者研修、実務者研修の実習受け入れ施設となっており、 認知症についても学べます 〇お食事準備は湯煎のみ 〇前職の経験を活かせるお仕事、お持ちのスキルに磨きをかけま しょう *変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
施設や病院での介護経験
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 |
必要なPCスキル | 記録がPCを使用するため、入力程度のパソコンの基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒814-0171 福岡県福岡市早良区野芥8丁目7-1 「グループホームポート野芥」 西鉄バス 妙見西口バス停から 徒歩5分
|
最寄り駅 | 地下鉄七隈線野芥駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
205,000円〜299,440円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種と等級により賃金を決定
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 〇永年勤続制度あり 〇資格取得支援制度あり 〇出産お祝い金、結婚お祝い金あり 〇慶弔休暇、特別休暇あり 〇健康診断は事業所負担で実施 〇インフルエンザ予防接種補助あり 〇年末年始(12/31・1/1)出勤者は特別手当あり 〇職員休憩室あり 〇施設内に簡単な売店あり 〇資格取得支援制度あり(資格取得の受験料補助あり) 〇永年勤続制度あり ○マイカー通勤:無料駐車場あり 〇入社時転居支度金あり 〇物件探しサポートあり 〇育児中時短勤務可能 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 〇経験年数、役職に応じた研修あり 〇ユニットケアに関する施設内研修あり 〇施設外研修も勤務時間内にて参加 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 〇子育て中の方は、お子さんの都合やご家庭の都合に合わせてシフ ト調整いたします。残業もありません。 〇育児短時間勤務制度:小学校3年生まで適応 〇看護・介護休暇あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒814-0171
福岡県福岡市早良区野芥8丁目7-1 グループホームポート野芥 |
最寄り駅 | 西鉄バス『早良妙見西口』駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 〇処遇改善一時金5月にも支給 〇資格取得支援制度あり(資格取得の受験料補助あり) 〇法人で実務者研修開講、スタッフ割引あり 〇永年勤続表彰制度あり(ギフト・休暇など 3年から) 〇介護職員の有給取得率先 平均11日/年初年度10日付与 〇年末年始手当あり 〇被服費あり 制服は私服です ○マイカー通勤:無料駐車場あり ※法人インスタグラム「mizuhokaiii」 ブログ「ポート野芥」 をぜひご覧ください。 ●面接前の施設見学も対応可能です。 「介護職バックアップ求人」 「生涯現役支援求人」「中高支援」 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:福島 卓 |
会社所在地 | 〒814-0033 福岡県福岡市早良区有田7丁目2-4 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和50年 |
事業内容 | 社会福祉事業。早良区を中心に地域に根ざした事業を平成27年3 月に開始。特養定員100床、ショート20床、デイ28人、サ高 住86人グループホーム36床 自分らしく暮らせる施設です |
メッセージ | ※理念を「今を活きる」とし入居者様に「役割」を持って過ごして 頂けるようにケアをしています。特別なことはせず、今までの生活 の延長として過ごして頂けるようにサポートをします。 ・認知症ケアを勉強したい人、介護初心者の方も勉強しながら勤務 ができます。働きながら資格取得を目指します。 ・福利厚生が充実(有給休暇取得率先・永年勤続制度・資格取得支 援制度・年末年始手当) ・希望休4日あり ・スタッフは20代~70代まで活躍中 ・残業はありません ・見学に来る人に「すごくゆっくりしていますね」と言われます。 入居者さまの「暮らし」に合わせて介護を行い、「なじみの関係」 を築いていくことをモットーとしております。 ※見学のみ可能 面接後にミスマッチを防ぐために数時間の就業体 験をお願いしています |
関連会社 |
|
事業所番号 | 4001-626382-5 |
法人番号 | 2310005000870 |
ホームページ | http://www.a-mizuhokai.jp |
事業所の特記事項 | 小田部5丁目バス停 から 徒歩9分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-16195251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。