ハローワーク茨木の管轄
求人番号:27150-10215251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月26日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと63日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 高待遇!行事少なく、働くママさん多数! 週2日から!!こどもたちの負担のない主体性を重んじた保育・教育をしているので行事も少なく、様々な業務を簡素化致しました。そのため職員にも負担は少ない園と自信をもって言えます。0歳から就学前までの子供たちをお預かりし生活全般のお手伝いや健やかな発達をサポートするお仕事です。充実した職員配置を行っているため、急な体調不良や、お子さん等家族の体調不良によるお休み対応も必ずさせていただいております。まずはホームページ、インスタグラムをご覧いただき、お気軽に見学にお越しください。 【変更範囲:変更なし】 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 大阪府高槻市宮野町7-1 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり |
賃金 | 時給 1,270円 ~ 1,810円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 高待遇!行事少なく、子育てママさん多数!週2日から!! 職員の働き方を本気で見直す職場環境づくりを行っております。こども達一人ひとりを大切にするためには、先生たちがまずは疲弊せず活き活きとお仕事をしていただくことが第一と考えております。 そのため、行事に追われたり、作り物、書類に追われたりする保育は見直し、必要十分な職員配置の中でゆったりと丁寧にこども達と関わることができる保育を行っております。 また本園は働くママさん先生が多数ご活躍されております。ご自身やお子様の急な体調不良には必ずお休みのご対応をさせていただきますのでどうぞご安心ください。またキャリアがあいている方でも大丈夫。丁寧に伝えていきます。まずはホームページ、インスタグラムをご覧いただき、本園の魅力を知って下さい。そしてお気軽に見学のお申し込みをしていただければと思います。 皆様にお会いできること心よりお待ちしております。※加入保険は就業時間により法定通り※年末年始 12/29~1/3 は休みです |
---|
管轄ハローワーク | 茨木公共職業安定所(ハローワーク茨木) |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人恭生会 愛光認定こども園 |
---|---|
会社所在地 | 〒569-0081 大阪府高槻市宮野町7-1 |
従業員数 |
|
事業内容 | 保育園の経営 0才児から就学前までの子供達を預かり生活全般のお手伝いをする |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は茨木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27150-10215251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。