ハローワーク高岡の管轄
求人番号:16020-06026951
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:5月9日(8日前)
- 応募期限:7月31日(あと75日)
EPA(経済連携協定)外国人、高齢者、障碍者が活躍中。毎年6 月に能力・職務・役職手当の昇給を行い、資格手当付与のために資 格取得支援にも力を入れています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ご利用者へ起床介助(洗顔、歯磨き、着替え)から始まり食事介助 、入浴介助、就寝前の入床介助(着替え、布団に入り寝る準備)等 を行います。 訪問やデイサービスご利用の方の送迎業務。その他、テレビを見な がらお茶を飲んだり、お菓子を食べながら談笑したり、洗濯物を畳 んだりと一日を快適にお過ごし頂くためのサポートを行います。レ クリエーションの積極的な参加など日中のきめ細かな支援で、介助 が不要になるなど良くなっていく経緯を、一緒に喜びあう事ができ ます。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒933-0959 富山県高岡市長江464-1 |
最寄り駅 | あいの風とやま鉄道 高岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
186,000円〜255,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
育児・介護・配偶者の転勤等によって退職した職員を、再度就労で
きる状態になった際に復職できる制度です。 |
福利厚生の内容 | 私たちサンケアグループでは、学びながらキャリアを積める、サン ケアだけの研修システムで、なりたい自分へレベルアップができま す! 仕事のやりがいとスキルの自信を深めるサンケア独自の新しい研修 ・検定制度で、あなたのスキルアップを応援します。 もちろんスキルアップに応じて給与も上がっていくシステムです。 サンケアグループでは、ビジネスマナー・ホスピタリティ向上を目 的として、介護の知識・技術の習得を行う独自の研修制度「くりさ ぽ研修」と、さらに介護の実践力を評価する「サンケア検定」でス キルに応じた「段位」を認定することで自分のスキルを証明するこ とができます。なりたい自分へスキルアップ!サンケアがあなたの 成長を応援します。 サンケアグループでは、より安心して長く勤めることができるよう に、退職金制度を設けています。学歴、役職、勤務年数に合わせて きめ細かに対応している退職金システムで他にはない安心感とやり がい、そして将来のあなたを応援しています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | スタッフにとって気がかりな「自分のスキルが、客観 的に見たとき、どのレベルにあるのか」という疑問。 介護職という職種柄、測ることができなかったスタッ フのスキルを共通の物差しで評価するために、「Cr eator Support Project=くり さぽ研修」を行っています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 幅広い年代の方が活躍している職場です。 例えば子育て中の方は、産休・育休・時短勤務を取得して、子育て しながら働く職員も多く、長く勤められる環境作りをしています。 また、産休育休明けの労働条件は相談の上、決定しているので、家 庭との両立がしやすい環境です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒933-0959
富山県高岡市長江464-1 |
最寄り駅 | あいの風とやま鉄道 高岡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | □小規模多機能、デイ、認知デイ、ユニット型ショートステイ、 ユニット型特養がある複合型の介護施設です □多くの外国人スタッフを始め、知的障害者・精神障害者・ 身体障害者も活躍しており、それぞれがそれぞれの能力を 発揮することができる環境が整っています。 ○オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 高岡公共職業安定所(ハローワーク高岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:片岡泰人 |
会社所在地 | 〒933-0959 富山県高岡市長江464-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
事業内容 | 平成27年に開設した複合型介護施設(特別養護老人ホーム/ショ ートステイ/デイサービス/認知症デイサービス/小規模多機能) ご利用者だけでなく職員も安心して過ごせる環境です |
メッセージ | 【企業理念】「人の生きるを照らしたい」の理念を基に、私たちサ ンケアグループは、「ひとが生きること」に誠実に向きあいたいと 思います。「しあわせとは何か」を考え続けていきたいと思います 。 私たちの仕事は、そんなたくさんのしあわせをつくり続けること。 日々の暮らしの中に、心からの笑顔を生みだし続けることです。ご 利用者様も、そのご家族も、またここで働く人たちも、おひとりお ひとりの人生がもっと明るく、温かくなるように、私たちサンケア グループは、事業活動を通じてひとと社会を照らす太陽になりたい と考えています。 ホームページも併せてご覧ください。私たちの想いや、安心して働 ける環境であることを理解頂けるはずです。 |
事業所番号 | 1602-616149-3 |
法人番号 | 1230005007842 |
ホームページ | https://en-gage.net/suncare-life_jobs/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16020-06026951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。