ハローワーク大津の管轄
求人番号:25010-05928851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月27日(56日前)
- 応募期限:8月31日(あと9日)
檸檬会は「人・命を愛する心」「自然とともに生きる心」「創造( 想像)する心」の3つの心を保育理念に掲げ、子どもたちの健全な 成長を支援しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 定員数66名☆駅から5分の好立地* 子どもたちの「人・命を愛する心」「自然と共に生きる心」「創造 (想像)する心」の3つの心を育んでいます。 遊びを通し子どもたちの「なんだろう?」という探求心に寄り添い 、そっと手を差し伸べる。子ども自身が主体的に過ごせるような工 夫をしています。 お願いするのは、保育教諭としての一般業務です◎ 全職員が集い、みんなで一丸となって保育を共に楽しめる空間で、 保育のお仕事をお願いします。 【従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
保育施設での就業経験あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:法人全体で507名
|
勤務地 |
〒520-0043 滋賀県大津市中央2丁目2番20号 |
最寄り駅 | JR琵琶湖線大津駅又は京阪びわ湖浜大津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,150円〜1,220円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
7時00分〜19時00分の時間の間の6時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 45分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
基本給は職務内容により決定し、職能給と併用している(給与規定
に定めあり) |
復職制度 | あり
本人より提出した書類(応募書類)を十分に検討した上で総合的な
判断により法人が復職可能とみなした時(就業規定に定めあり) |
福利厚生の内容 | ・『Relo Club』加入(各種優待割引券など特典多数あり ) ・ディズニーリゾート優待 ・書籍購入補助制度 ・慶弔金(結婚、出産お祝い金、弔慰見舞金、入院見舞金) ・ハイパーメディカル(入院費用補助、電話相談サービス等) ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・資格取得支援金制度 ・職場復帰支援制度(就業一時金の支給) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・ウェルカムキャンプ(新卒内定者研修) ・フォローアップ研修(二年目研修) ・フォローアップ研修(三年目研修) ・中堅研修(五年目研修) ・男性保育士研修・職員合同研修・少数職種研修(調 理員・看護師) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒520-0043
滋賀県大津市中央2丁目2番20号 |
最寄り駅 | JR琵琶湖線大津駅又は京阪びわ湖浜大津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ・面接・その他(適性検査)面接回数は基本的に1回。これらを基 に総合的に判断し、採否を決定いたします |
担当者 |
|
特記事項 | 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 加入保険、年次有給休暇等は就業時間、日数により法定通り ・幅広い年代の方が活躍中。 ・異業種、ブランクのある人歓迎。 ・高い有給取得率、残業ほぼ0を目指しています。 ・育休、産休取得を推奨。 ・独立行政法人福祉医療機構の退職手当共済制度(規定あり)への 加入。 <選考について> 適性検査を受検頂くにはメールアドレスが必要になります。 お送りいただく履歴書にはメールアドレスを必ずご記載下さい。 メールアドレスをお持ちでない方はご相談下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 大津公共職業安定所(ハローワーク大津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 園長:中井 良介 |
会社所在地 | 〒520-0043 滋賀県大津市中央2丁目2番20号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成19年 |
事業内容 | 認可保育園、認定こども園、障がい児通所施設、就労移行支援施設 などの運営 《公正採用選考人権啓発推進員選任》 |
メッセージ | レイモンドみらい園 園児の定員数は66名、0~5歳児さんをお預かりしている 地域に根付いたこども園です。 子どもたちが何だろうと感じるわくわくした気持ちを大切にし、 大人が主体の保育ではなく、子どもたち主体の保育を行っておりま す。 職員間の風通しも良く、職種問わず明るく元気な園長を筆頭に、園 全体の職員で日々子どもたちの成長を見守っております! 是非園見学にもお気軽にお越しください☆ 【各種手当】 ・早番・遅番手当(30分100円) ・時間外手当100%支給 ・休日出勤手当 ・退職金(勤続1年以上※規定あり) ・家賃手当(住宅借上支援制度利用※条件あり) ・通勤手当(上限30,000円) ・介護支援手当 |
事業所番号 | 2501-920280-6 |
法人番号 | 3170005003350 |
ホームページ | http://Lemonkai.or.jp/leimondomiraien. |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25010-05928851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。