ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-48050751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月21日(16日前)
- 応募期限:6月30日(あと54日)
社会福祉法人武蔵野会が運営する施設です。法人は当施設以外に2 4の施設を運営しています。リアン文京は絆社会の実現を目指し、 ふくしの街づくりに貢献していきます。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 障害のある中高生の放課後等デイサービスでの支援員の仕事です。 就業場所は、文京区小日向あるいは文京区音羽のいずれかの施設で す。お願いする仕事は、次のとおりです。 ・日常生活支援 ・余暇活動等の集団支援 ・進路に向けた個別相談 ・社会活動の参加 *ダンスや和太鼓等のアクティブな活動も盛んに行っています。ス タッフとチームを組み、一人一人に合わせた援助を行っています。 *充実した研修制度、資格取得支援がございます。 #マザーズ 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 児童福祉施設経験2年又は児童指導員任用資格【特記事項参】 いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | 簡単なエクセルやソフトの入力 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
勤務地 |
〒112-0006 東京都文京区小日向2丁目16-15 リアン文京 放課後等デイサービスびおら あるいは以下の施設
※求人に関する特記事項参照 |
最寄り駅 | 有楽町線 江戸川橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,200円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額45,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(5/28(水)13:30~16:30) |
選考場所 |
〒112-0006
東京都文京区小日向2丁目16-15 リアン文京 |
最寄り駅 | 有楽町線 江戸川橋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【就業場所(続き)】 東京都文京区音羽1-19-18 東京都助産師会館1F 文京区 放課後等デイサービス(当法人施設)有楽町線護国寺徒歩5分 【必要な免許・資格について(続き)】 以下該当の方もご応募可能です。各種資格は取得見込みでも可。 社会福祉士、精神保健福祉士、教育・心理・社会・福祉系の四年制 大学卒業者 *文京区音羽または文京区小日向での勤務です。 ・労働条件により該当する保険に加入します。 ・有給休暇は法定通り付与します。 【ツアー型相談・面接会専用求人】 ・日時:令和7年5月28日(水)13:30~ 現地集合 *当日は5分前までに施設1Fのロビーにお越し下さい。 ・場所:社会福祉法人武蔵野会 リアン文京 東京都文京区小日向2-16-15 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 徒歩4分 ・予約方法: ハローワーク池袋 人材確保・就職支援コーナー宛てにご 連絡ください。 ・当日の緊急連絡先:03-5940-2822リアン文京岡部様 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 総合施設長:山内 哲也 |
会社所在地 | 〒112-0006 東京都文京区小日向2丁目16-15 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和38年 |
事業内容 | 文京総合福祉センター内で子どもからお年寄りにむけたサービスを 提供しています。具体的に障害のある方対象の入所・生活介護他老 人福祉センターA型、子育てひろばなどを運営しています。 |
メッセージ | 社会保険については週の勤務時間によります。 放課後等デイサービスは現在 中高生を対象に定員20人で運営し ています。令和6年度中に新規事業所を開設しました。 現事業と合わせて人員の募集を行っております。 放課後等デイサービスの利用者は中高生に特化しております。比較 的年齢が近い方々の支援ですので、個別の関わりの他、将来的な趣 味や生涯学習につながるような社会活動経験も行っています。 例)和太鼓 公文 ダンス 創作(アート)など、作品展や出張演 奏も積極的に地域につながって活躍できる機会を職員一丸になって 取り組んでいます。 |
事業所番号 | 1301-651807-2 |
法人番号 | 2010105000297 |
ホームページ | https://team-lien.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-48050751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。