ハローワーク三島の管轄
求人番号:22050-05177051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月18日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと72日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 介護が必要な方の日常生活動作機能改善のための計画作成・施術介護支援専門員・看護師・生活相談員・介護職員などと協働し、利用者の意欲向上、必要な機能改善・減退防止するための訓練を行う。天井リフトによる免荷歩行やトライリングス導入【変更範囲:現時点で変更なし】 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 静岡県熱海市上多賀1016-10 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 230,000円 ~ 280,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 104日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 昇給 年2000円~3000円*はり師またはきゅう師はその他の資格を有する機能訓練指導員を配置した事業所で半年以上機能訓練指導に従事した経験が必要です。(未経験応相談) ・電車通勤の場合、最寄り駅(伊豆多賀駅)から送迎バスあり・定年が65歳なので60代以上も継続して就業している・未経験者・無資格でも初歩から研修あり・職員同士が友好的で雰囲気が明るい・外国人の方も働きながら日本語を勉強し介護福祉士合格・防災への意識が高く働いていて安心できる・持ち上げないケア(ノーリフト)が徹底されているので身体 がきつくない・最新の福祉機器導入しながら安全安心な職場づくりに取り組 んでいる・キャリアアップ制度が充実している ・静岡県働きやすい介護事業所認証取得・ふじのくに健康づくり推進事業所宣言・内閣官房国土強靭化推進室 レジリエンス認証取得・現場研修と階層別研修プログラムによってサービスの質をブラッ シュアップさせる風土があり・5Sの実践で施設内の清潔・安全・安心 |
---|
管轄ハローワーク | 三島公共職業安定所(ハローワーク三島) |
---|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人海光会 介護老人福祉施設海光園 |
---|---|
会社所在地 | 〒413-0101 静岡県熱海市上多賀1016-10 |
従業員数 |
|
事業内容 | 特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、ホームヘルプサービス、ケアハウス |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22050-05177051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。