ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-16959651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月9日(58日前)
- 応募期限:7月31日(あと25日)
のびのび遊び、楽しく学び、仲間を思いやることができ、豊かな表 現力のある、心も体も丈夫な子どもに育つ保育園を目指しています 。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(嘱託職員 臨時職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当園では病児保育事業の病児保育を行っていますが今年度から体調 不良児保育を行いたい為、看護師を1名増員します。日常的には登 園してくる子どもたちと保育士といっしょに保育に従事していただ き、病児等がでた時に、病児保育や体調不良児の保育を担当してい ただきます。病院等の働き方とは違いますが、子ども好きの方大歓 迎です。現職員も育児中の方もいます。子どもの行事や体調不良等 でもお休みいただけます。 *対象年齢:産休明け(産後57日)から就学前までの子どもの保 育 定員:19名~26名程度 従事すべき業務の変更:なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
保育園・こども園等での勤務経験
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | 保育記録等でPCを活用しますので、プログラムの使い方の説明を 聴いて、操作ができる程度の基礎知識は必要です。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月以内)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2
|
勤務地 |
〒703-8261 岡山県岡山市中区海吉2307-3 |
最寄り駅 | 岡山西大寺線 福泊バス停駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
166,402円〜259,997円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,400円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
自園の利用が可能です。
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 岡山県社会福祉従事者共済制度の育成制度に加入し、職員同士の互 助組織(ジョウ・キンダーガーデン職員会)があり、職員会と育成 制度の給付事業で、職員の慶弔罹災等に際し見舞金・祝い金の給付 を実施しています。また、職員と家族の親睦行事等に取り組んでい ます。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 法人内の各種研修の受講 保育士専門研修の受講 実践交流や研究会への参加 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 週の所定労働時間が30時間~35時間の短時間常勤職員制度を設 けています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒703-8261
岡山県岡山市中区海吉2307-3 |
最寄り駅 | 岡山西大寺線 福泊バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 筆記試験(記述式)と作文及び面接により選考 ※記述式は具体的事例への意見や考え方等尋ねる問題です。 |
担当者 |
|
特記事項 | *年齢による雇い止め規定あり *現在、対象年齢:月齢57日~就学前まで 定員:19名 現在、0歳児8名、1歳児6名、2歳児2名、3歳児2名、5歳 児1名が在園 *ジョウ・キンダーガーデンの「ジョウ」は、丈夫のジョウです。 心も体も丈夫なたくましい子どもに育ってほしいという願いがこめ られた名前です。 周囲には田圃が残り、広い芝生の園庭と、園庭の一部に果樹園と畑 があります。そんな自然の中でのびのび遊び、楽しく学び、感性豊 かに表現できる人になって欲しいと願っています。 私たちの保育園でいっしょに働いてみませんか!? *オンライン自主応募:可 (自主応募の方は紹介状は不要です) |
---|
管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 園長:河本 真由美 |
会社所在地 | 〒703-8261 岡山県岡山市中区海吉2307-3 |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
事業内容 | 企業主導型保育事業 |
年商 |
|
メッセージ | ジョウ・キンダーガーデンの「ジョウ」は、丈夫のジョウです。心 も体も丈夫なたくましい子どもに育ってほしいという願いがこめら れた名前です。 周囲には田圃が残り、広い芝生の園庭と、園庭の一部に果樹園と畑 があります。そんな自然の中でのびのび遊び、楽しく学び、感性豊 かに表現できる人になって欲しいと願っています。 私たちの保育園でいっしょに働いてみませんか!? |
支店・営業所・工場等 | 5箇所
|
事業所番号 | 3301-624606-3 |
法人番号 | 3260005002723 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-16959651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。