ハローワーク浜田の管轄
求人番号:32020-01261851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月7日(59日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
児童福祉に特化した社会福祉法人として、浜田市内で上記の 各種事業を展開している。複数の事業、拠点を持つ強みも 活かし、地域の子どもの0歳から12歳までの成長を支える。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
保育環境の充実のため
|
仕事の内容 | ◆法人内の保育施設(幼保連携型認定こども園、保育所)で、 乳幼児の教育・保育の補助業務に従事していただきます。 *乳幼児の施設での生活・あそびの見守り *遊具・玩具の消毒、施設の清掃・消毒 *給食、おやつの配膳、後片付け *午睡時の寝具の用意、着替えの介助、後片付け *行事の準備、後片付け 等の業務 *変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
児童福祉施設での勤務経験
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | Wоrd、Excelの簡単な入力ができる程度 (保育管理システム、勤怠管理システム等、パソコン、タブ レットで簡単な入力をしてもらうことがあります。) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒000-0000 みなと子ども園:浜田市港町 ながさわ子ども園:浜田市長沢町 こくふ子ども園:浜田市国分町 あさひ子ども園:浜田市旭町丸原 上府保育園:浜田市上府町 本人の希望も考慮し、相談の上、決定します。ただし、園児数や
職員配置の状況により、期待に沿えない場合もあります。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,010円〜1,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
7時00分〜19時00分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 30分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし
勤務場所が保育所であり、入所については可能な限り対応します。
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 施設の敷地内完全禁煙(駐車場の車内であっても完全禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒697-0052
島根県浜田市港町263番地1 |
最寄り駅 | JR山陰本線 浜田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※年次有給休暇を採用日に前倒し付与します。付与日数は採用日に よります。 例)5月1日付採用 → 5月1日に10日間付与 また、1時間単位での年次有給休暇の利用も、5日分まで可能で す。 ※賞与は、1週間当たりの勤務時間によって変動します(年額 30,000円以上) ※社会保険の特定適用事業所であり、勤務時間、日数によっては パートタイム勤務であっても社会保険に加入することができます ※島根県西部勤労者共済会「ジョイメイトいわみ」に加入します。 掛金は、法人が全額負担します。 ※給食、おやつの配膳の業務があることから、毎月検便を実施しま す。検査費用は、法人が全額負担します。 ※自家用車通勤の場合は月額500円、バイク・原付通勤の場合は 月額250円を給与支給時に控除します。駐車場は確保していま す。 ※雇い止め規定あり ●浜田市が運営するウェブサイト「働こう@浜田」にも企業紹介が ありますので、参考にしてください!! ●求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください♪ |
---|
管轄ハローワーク | 浜田公共職業安定所(ハローワーク浜田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:森脇 良孝 |
会社所在地 | 〒697-0052 島根県浜田市港町263番地1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和29年 |
事業内容 | 幼保連携型認定こども園・保育所(乳幼児の教育・保育) 地域子育て支援拠点(在宅児の子育て支援、育児相談等) 放課後児童クラブ(小学校就学児の放課後預かり) |
年商 |
|
メッセージ | ●各保育施設とも、新人職員から経験豊富な職員、また保育士、看 護師や保育補助(子育て支援員)といった様々な職種の職員が1つ のチームとなって、1人ひとりの子どもに寄り添った教育・保育を 実施しています。また、各保育施設とも職員数が少なくとも20名 程度はいることから、有給休暇及び産休・育休も比較的取得しやす い状況となっており、上司から各職員へのヒアリングの時間を設け る等、働きやすい職場づくりを心掛けています。 さらに、各クラスとも、複数担任制を取り入れる、または1人担 任であっても補助となるフリーの職員が適宜教育・保育に参加し、 職員個人の責任と負担の軽減を図っています。特に、保育補助(子 育て支援員)の職員については、複数担任のクラスに配属されて補 助業務を担うので、大きな責任、負荷がかかる心配はありませんが 、日々の子どもの成長を一緒に感じることができる仕事であること には変わりはありません。ぜひ、ご応募ください。 |
事業所番号 | 3202-000359-9 |
法人番号 | 8280005004085 |
ホームページ | http://www.ans.co.jp/u/seiwakai/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浜田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「32020-01261851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。