ハローワーク厚木の管轄
求人番号:14100-07904551
- 採用人数:3人
 - 掲載開始日:9月1日(64日前)
 - 応募期限:11月30日(あと26日)
 
県下の大手で”企業基盤力”が安定しており、福利厚生制度の充実 により生涯職業として従事可能。
求人の概要
| 求人区分 | パート | 
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 欠員補充 | 
| 仕事の内容 | “生活スタイルに合わせやすい”勤務のタクシーのお仕事です。 ★就業時間は5時間~でOK ★普通二種免許が無くても大丈夫! 弊社の全額負担で取得できます(19歳~65歳まで可) 《こんな方にピッタリの勤務です!》 *小さなお子さまがいる方【子育てと両立しやすい求人】 *年金を受給しながら収入がほしい方 *ご家族の介護などをされている方 *趣味やプライベートと両立したい方 〔変更範囲:変更なし〕 ★神奈中タクシーは業界トップクラスの高収入で、入社から安心し て稼げます。また、研修制度も充実しているので、未経験者でも すぐに活躍できます。(最低賃金保証制度あり)  | 
      
| 学歴 | 
         不問 
         | 
      
| 必要な経験等 | 
         不問 
       | 
      
| 必要な免許・資格 | 
         普通自動車第二種免許 
      あれば尚可 一種免許取得の3年以上(必須)特例は1年以上 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)  | 
      
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) | 
| 年齢 | 制限あり
        
  | 
      
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
        
  | 
      
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 正社員登用 | あり
         ※過去3年間で正社員登用の実績:登用の申し出なし 
       | 
      
| 勤務地 | 
          〒254-0076 平塚営業所:平塚市新町62-7 伊勢原営業所:伊勢原市上粕屋519-1 二宮営業所:中郡二宮町二宮1314 *就業場所については相談に応じます。 
         | 
      
| 最寄り駅 | JR平塚駅/小田急小田原線 伊勢原駅/JR二宮駅 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 
          1,225円〜1,300円
           ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
          
  | 
      
|---|---|
| 昇給 | 
          
  | 
      
| 賞与 | 
          
  | 
      
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 就業時間 | 
          変形労働時間制
          
 
 3時00分〜13時00分の時間の間の5時間 
          
  | 
      
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
        
  | 
      
| 休憩時間 | 0分 | 
| 週所定労働日数 | 週2日〜週3日 | 
| 休日 | 
          
  | 
      
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 | 
| 加入保険 | 労災保険 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | あり
           企業主導型保育施設「ニチイキッズ」、「ベストキッズ」 
         | 
      
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | あり | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | あり | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり  | 
      
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
          
  | 
      
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 
         〒243-0017 
      神奈川県厚木市栄町一丁目1番7号  | 
      
| 最寄り駅 | 小田急線 本厚木駅
          
  | 
      
| 応募書類等 | 
          
  | 
      
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 選考に関する特記事項 | 運転実技 選考場所相談可  | 
      
| 特記事項 | *二種免許がない方は資格取得支援制度により会社負担で教習所に 通い二種免許取得後に入社となります。(65歳迄可) 教習期間中は『日当1万円+交通費』を支給します。 *保育施設提携の優先枠と安心の保育料補助制度あります 企業主導型保育園との提携により保育園への優先枠があります。 また、2才以下のお子様を保育施設に有料で預けている方には 毎月1万円の手当がつきます。 *ひとり親世帯を手厚くサポート 未就学~高校生のお子様がいるひとり親家庭には、本採用時に 一律10万円の応援一時金を支給します。 *充実した福利厚生 制服貸与、慶弔金・災害見舞金、人間ドック補助、予防接種補助 旅行宿泊補助・財形貯蓄制度・永年勤続表彰制度・復路高速代支 給制度・資格取得支援制度・保育所補助金制度・特別業務支給制 度・共済会制度・提携保養所・マイカー整備・車検サポート・グ ループ従業員持株会  | 
      
|---|
| 管轄ハローワーク | 厚木公共職業安定所(ハローワーク厚木) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:金子 茂浩 | 
| 会社所在地 | 〒243-0017 神奈川県厚木市栄町一丁目1番7号  | 
      
| 従業員数 | 
          
  | 
      
| 設立 | 平成21年 | 
| 資本金 | 1億円 | 
| 事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー業)送迎用大型バス、マイ クロバス等の運転業務、不動産業  | 
      
| メッセージ | 《神奈中タクシーについて》 16の事業所と、従業員人数、保有台数の事業規模は神奈川でト ップクラスのシェアを誇るタクシー会社です。手厚い福利厚生を 整え、病気などで急に働けなくなった時は健保と共済による保障 があり、交通事故に遭った際の損害は全額会社負担なので安心し て働けます。自社整備工場ではマイカーの車検や整備も従業員価 格で受けられます。 《タクシー車両の充実》 人気のジャパンタクシーから、大人数に対応するセレナ、上級車 のフーガ、クラウンまで。お客様の様々なニーズに対応するとと もにドライバーにも優しい車両を用意しています。後部座席には 決済タブレットを標準装備!クレジットカード、交通系IC、電 子マネーQRコード決済が使えるので、キャッシュレス対応によ りスマートかつスピーディな乗降が可能となっています。 《会社の取り組み》 経産省主催《健康経営優良法人2023/大規模法人部門》認定 国交省主催《働きやすい職場認証制度》2つ星 認定 国交省主催《女性ドライバー応援企業》認定  | 
      
| 事業所番号 | 1410-614836-2 | 
| 法人番号 | 1021001024472 | 
| ホームページ | https://kanachu-taxi.co.jp/ | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は厚木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14100-07904551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
