地域密着型ルート営業/県外へ転勤無し/将来の幹部候補★ - 福井ツバメ商事 株式会社(ID:18010-13447251)のハローワーク求人- 福井県福井市豊岡1丁目14-20*入社後、2~3年間は本社(福井市)での勤務となり、希望や通 勤等考慮し、奥越・丸岡・松岡・芦原の各ガスセンターへ配属|仕事探しの求人サイトQ-JiN

地域密着型ルート営業/県外へ転勤無し/将来の幹部候補★

福井ツバメ商事 株式会社

ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-13447251

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 ◆当社の極まったお客様へ、ガスの検針・集金・チラシを配布して営業活動を行っていただきます!◆お客様の良き相談相手として、お困りごとに対応します。\先輩のサポートスタッフとして、徐々に慣れていきます!/入社後、必要免許等を取得していただくためバックアップします!<とある1日の流れ>・8時半~ 朝礼 ・9時 ~17時 営業外回り・17時~ 社内業務 ・17時半 帰宅*毎月5、10、15、20日、月末は集金業務が発生します。(変更の範囲:会社の定める業務)
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 福井県福井市豊岡1丁目14-20*入社後、2~3年間は本社(福井市)での勤務となり、希望や通 勤等考慮し、奥越・丸岡・松岡・芦原の各ガスセンターへ配属
マイカー通勤
転勤 あり
給与、手当について
賃金 月給 247,400円 ~ 280,340円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
年間休日数 114日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
定年制 あり
再雇用制度 あり
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 【福井ツバメの想い】 地域の暮らしを支え、地域と共に成長し、地域への恩返しをする。【ここがポイント】◆創業65年、福井県でトップクラスの歴史があるLPガス会社!◆未経験者歓迎!優しい先輩がフォローします。会社幹部も皆、未経験からのスタートでした。社長の前職は環境調査研究員。営業部長は水道業者の現場監督。他先輩たちも眼鏡の製造や布団の営業、宅配ドライバーなど未経験からスタートして今活躍しています。 ◆専門的な知識やスキルは求めません。中途者の未経験比率100%!入社後、会社のバックアップのもと資格を取得できます。資格、免許毎に手当が付く!◆年齢経験関係がなく、何事にもチャレンジできる社風です。和気あいあいとした雰囲気で、社員間イベントも積極的に行っています。社員旅行年1回、ゴルフ大会や新年会、忘年会、お花見を実施しています。◆SDGSに対して積極的に取り組んでいます。◆明るく元気にあいさつができる方、地元の暮らしに深く貢献してより住みよい福井にするために仕事をしたいと思う方大歓迎です。*労働基準法第41条断続的労働許可済み*オンライン自主応募可
本求人の管轄
管轄ハローワーク 福井公共職業安定所(ハローワーク福井)

会社情報

会社名 福井ツバメ商事 株式会社
会社所在地 〒910-0027 福井県福井市豊岡1丁目14-20
従業員数
企業全体
46人
事業内容 エコエネルギー事業(LPガス、太陽光発電設備販売)福井県産米、電化製品、リフォーム・修理修繕、富士の湧水販売。ギフト商品販売、防災関連グッズの販売・取り付け、給排水設備工

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「18010-13447251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP