ハローワーク倉敷中央の管轄
求人番号:33030-04992851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月5日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
社員に対して、豊かな人生を送るため協調性と自己研鑽を大切にし 、社員及びその家族の幸福を追求しています。経営理念を大切にし ています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・開業支援(個人開業、法人設立、法人成り・シミュレーション実 施) ・月次巡回監査業務(お客様へ毎月訪問して会計・税務において適 時・正確な月次決算が作成できるよう指導し、かつ、その計数デー タをもとに管理会計を利用し経営助言を行う) ・経理事務の効率化支援(お客様のパソコンへ会計システム導入支 援。経理・給与計算の省力化を支援。DX会計の支援。) ・お客様業績検討会の開催支援(業績予測及び税金の納税予測を実 施し決算事前対策を支援する。将来に向けた短期・中長期経営計画 書の作成支援) ・事業承継支援 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
税理士補助業務の経験
|
必要な免許・資格 |
日商簿記2級
あれば尚可 日商簿記3級 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン基本操作(ワード・エクセル) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒710-0014 岡山県倉敷市黒崎5-1 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
241,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・法定以上の健康診断として、全正社員等しく、任意の健康診断を オプションで付けることができます。 ・服装は華美でなければ自由です(常識の範囲内)。 ・テレビ付きの休憩室が男女別々にあり、昼食時に利用できます。 ・研修は会場型・オンデマンド型ともに参加したい研修に参加でき ます。また、会社から参加して欲しい研修には参加していただきま す。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒710-0014
岡山県倉敷市黒崎5-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考方法(筆記試験):一般常識 |
特記事項 | *関与先等訪問の為に自己車両を使います。(車両手当支給あり) *社用携帯電話を貸与します。 *賃金は、年齢、経験、スキルなどを考慮の上、優遇します。 *会社の特長はホームページをご覧下さい。 *入社初年度は1年間で約160時間の研修時間があり、オンデマ ンド研修や集合型研修を受けて頂きます。 いきなり実務ではなく教育体制も充実させています。 *令和1年7月より事務所新築に伴い、キレイな環境で仕事ができ ます♪ *昼食は置き型社食制度を導入しているため超格安で食事をとるこ とができます。 また、事務所近くにはスーパーやコンビニ、飲食店もあるため 昼休憩時間は自由に外出することができます。 *事前に電話連絡の上、応募書類を事業所所在地まで郵送して ください。書類選考後、追って連絡いたします。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) |
---|
管轄ハローワーク | 倉敷中央公共職業安定所(ハローワーク倉敷中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:小野 晃弘 |
会社所在地 | 〒710-0014 岡山県倉敷市黒崎5-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 会計事務所として、中小企業を会計・税務・経営面から専門的知識 をもって支援し、共に発展する事務所を目指しています。常に時代 に適合したサービスを提供できるよう情報収集に努めています。 |
メッセージ | 当事務所では従業員の働きやすさと働きがいを追求した「プラチナ 企業」を目指しています。当事務所と他事務所との違い(働くポイ ント)を示すと下記の通りです。 ・従業員平均年齢37.7歳と、税理士事務所の中では若い事務所 です! ・毎年お客様が増加傾向にあり、新規のお客様とも対応できるため 担当者としてやりがいを感じやすいです! ・DX税理士業務の推進を積極的に行っています(時代の流れに沿 った新しいことにどんどんチャレンジしています)。 ・従業員の福利厚生制度を充実させています。例えば、企業型確定 拠出年金制度、特別休暇制度(病気休暇制度)、置き型社食制度で 昼食等を格安で提供、自己研鑽図書購入制度、事務所制服導入、毎 年の健康診断の実施、執務室の音楽配信。その他、年間MVP賞・ 誕生日プレゼント・恵方巻・クリスマスケーキプレゼント等の福利 厚生がとても充実しています。 ・残業は一日上限30分までです(原則認めません。休日出勤なし )→確定申告時期も変わりません。毎週ノー残業デー制度あり。 ・執務室はチャイムを鳴らして時間にけじめを付けているため安心 して働けます♪ |
事業所番号 | 3303-104188-8 |
法人番号 | 6260002018736 |
ホームページ | http://www.ono-tax.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は倉敷中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33030-04992851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。