ハローワーク姫路 姫路本庁舎の管轄
求人番号:28050-26659951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月14日(12日前)
- 応募期限:1月31日(あと66日)
お客様企業の経営を守るをモットーに姫路で開業46年。 地域に根差した地域ナンバーワン事務所を目指しています。 平成17年4月には法人化し、神戸支店を設立しました。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 給与計算等をメイン業務とする、会計・給与計算業務。 (具体的な業務内容) ・会計・給与ソフトへの入力業務 ・証憑整理 ・電話対応 変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
経理総務業務経験あればなお良い
Excel、Word得意な方歓迎 |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(2ヶ月間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒670-0948 兵庫県姫路市北条宮の町411 |
| 最寄り駅 | JR姫路駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,116円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週4日〜週5日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒670-0948
兵庫県姫路市北条宮の町411 |
| 最寄り駅 | JR姫路駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | リモート面接可(1回目/Zoom) |
| 特記事項 | *各種保険・年次有給休暇は法定通りです。 *駐車料金は一部自己負担 税理士法人として創業46年を超え、姫路から税務・財務にとどま らず企業様のビジネス戦略をサポートできるトータルアカウンティ ングサポートを掲げて、企業様と二人三脚で歩んできました。 お客様企業の「永続・発展企業」を目指し、社員やご家族またお取 引先を守り、お客様と共に学び成長し、新しい日本社会へ投じてい きたいと思っています。 ワークライフバランスの実現に真剣に取り組む増田会計事務所の一 番の魅力は「スタッフ」の手厚さです。一人ひとりが自己実現を考 え、「信頼性」「品質管理」「サービス力」を高めながらお客様と 向き合っており、ともに努力しています。 姫路を拠点としている事務所ですが、この手厚いサポートをお客様 に支持していただき、兵庫県NO.1の顧問件数を目指せるまでに なりました。そんなスタッフに囲まれながら、あなたも増田会計事 務所の一員になってみませんか? 『求人票は契約書ではありません。採用時には書面等により 労働条件の明示を受けてください』 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 姫路公共職業安定所(ハローワーク姫路 姫路本庁舎) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表社員:増田 泰之 |
| 会社所在地 | 〒670-0948 兵庫県姫路市北条宮の町411 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和53年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 法人税・所得税・相続税等の税務書類作成、申告、記帳代行 各種税務相談・コンサルティング業務など |
| メッセージ | 【子育てを頑張るママ大歓迎!長く安定して働ける環境◎】 「最近は全くパソコンを触っていない・・・」 「急に子供が熱を出した時に職場に迷惑がかからないかな・・」 「前職は全くの異業種で、経理のことはさっぱり・・・」 当社なら ・前職で培った社会人スキルを活かせる! ・働くママがたくさん!居心地の良さで長く働き続けられる! ・充実の研修制度でサポート体制ばっちり! 一人一人のステージに沿った活躍の場で、あなただけのキャリアを 実現しませんか? <PRポイント> 大切なことはコミュニケーション力!それさえあれば十分です◎ 会計事務所はお客様との信頼関係が重要です。 特に情報処理業務スタッフは、来客対応などお客様と近い距離でお 仕事を行うので、パソコンスキルよりもコミュニケーション力が求 められます。 |
| 事業所番号 | 2805-100249-4 |
| 法人番号 | 4140005014977 |
| ホームページ | http://www.masd.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は姫路公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28050-26659951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
