ハローワーク大阪東の管轄
求人番号:27010-47034551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月9日(49日前)
- 応募期限:11月30日(あと33日)
経営理念に基づき顧客企業の黒字化を目指しています。30名程度 の事務所で、業務以外に事務所行事等を多く行っており、アットホ ームな雰囲気の会計事務所です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ・顧客企業の決算申告、確定申告、年末調整等の電子申告手続き ・電子申告後のデータ整理・保存・管理 ・顧客企業への郵便発送業務(会計書類等) ・顧客企業の給与計算(給与ソフト) ・書類作成(ワード・エクセル) ・電話・来客対応(お茶出し)等 *簿記の知識があればスムーズに業務に入れますが、知識のない方 も歓迎です。 *しっかりと引継ぎ期間を設けますのでご安心ください。 【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | パソコン(ワード・エクセル)が使用できる(入力程度で可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒536-0014 大阪府大阪市城東区鴫野西1-12-7 |
| 最寄り駅 | JR大阪環状線 京橋駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
210,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 112日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 社員、パートの分け隔てなく参加頂ける行事が多数あります。 例) 確定申告打上 お花見 ボーリング大会 ビアガーデン ハイキング 忘年会 新年会 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | TKCオンデマンド研修 3SK(整理・整頓・清掃・危機管理)研修 巡回監査士補研修 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ・週4日~5日の勤務でお休みは自由に取得できます。 ・参観日や運動会、懇談などの行事ごとでのお休み、早退も 自由に取得可能です。 ・10時~14時が基本ですが、希望者の方は残って頂く こともできます。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒536-0014
大阪府大阪市城東区鴫野西1-12-7 |
| 最寄り駅 | JR大阪環状線 京橋駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を送付ください。 書類選考後に面接日時をご連絡いたします。 不通過者には応募書類を返却いたします。 ・2次面接あり *2022年に事務所を全面的にリフォームし、フリーアドレスを 導入。コミュニケーションが取りやすい風通しのよい環境を大切 にしています。 *祝日がある週の土曜日は出勤ですが、その際に有給休暇を取る社 員もたくさんいます。 *仕事を通して自分を成長させたい方、ぜひご応募お待ちしており ます。 ※応募書類の送付について、Eメール又は郵送をご利用ください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大阪東公共職業安定所(ハローワーク大阪東) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表社員:古谷 玲 |
| 会社所在地 | 〒536-0014 大阪府大阪市城東区鴫野西1-12-7 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和48年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 昭和48年に城東区で会計事務所開業。昭和54年よりTKCに入 会しており、TKCシステムをほぼ100%利用する月次巡回監査 を中心とした顧問契約による税理士業務全般。 |
| メッセージ | 当事務所では、人事理念として “働くことを通して自分を成長させる”を掲げています。 この理念に共感し、ともに成長していける方を募集しています。 私たちの仕事は、中小企業のお客さまを支え、その成長や挑戦に寄 り添うことです。 経営者の方々と共に歩みながら、企業の未来を支えるやりがいのあ る業務です。 ぜひ一緒に、私たちと働きませんか。 |
| 事業所番号 | 2701-617979-1 |
| 法人番号 | 6120005023714 |
| ホームページ | https://futamo.tkcnf.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27010-47034551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
