ハローワーク伏見の管轄
求人番号:26030-03093851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月5日(61日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
お洒落なオフィス家具のある新設事務所。スタッフさんが活躍出来 る環境を目指しています。働き甲斐のある会社になる事で質の高い サービスを顧客に提供します。年次有給休暇の取得率も高いです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 経験を活かし、一歩先のキャリアへーーー若手所長と成長する事務 所で新しい挑戦を!令和6年7月 税理士法人京都支店オープンし たばかり。お洒落なオフィスで働きませんか?税務申告書の作成・ クライアントの相談や問い合わせへの対応・新設法人サポート他コ ンサルティング業務(顧客提案含)・税務データのデジタル管理・ 税理士のサポート業務。デジタル化で業務効率化を徹底し、柔軟で スムーズな働き方を実現。所長と二人三脚で、経験を活かしつつさ らなるスキルアップを目指す方を募集しています。基本的な税務知 識やお客様とのコミュニケーションが得意な方。学習意欲が高い方 、整理整頓が得意な方を募集します。共に挑戦し、成長することで 、未来を切り開いていく、それが目指す組織の形です。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
税理士事務所での実務経験1年以上(税理士資格・試験科目合格が
あれば尚可) |
必要な免許・資格 |
日商簿記2級
あれば尚可 税理士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | WORD、EXCELの基本操作 会計ソフト・税務申告ソフト入力経験者歓迎します。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒612-8445 京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町276ABCビル1階B号 |
最寄り駅 | 京都市営地下鉄竹田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
255,000円〜357,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 130日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 定期的に自由参加の美味しいお店での食事会を企画しています。そ の他健康増進のため健康診断の受診制度・パーソナルジム・整体院 の利用支援制度を設けています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 税理士資格取得を目指す方は、試験前休暇や就労時間 内で自主勉強も可能です。 税理士事務所勤務の未経験の方にも活躍してもらえる ようビデオオンデマンド研修や所内研修を就労時間内 に実施しています。 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒612-8445
京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町276ABCビル1階B号 |
最寄り駅 | 京都市営地下鉄竹田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 1次面接はWEB面接、筆記試験は1次面接後・選考通過者にwe bにて実施(能力・適性試験) |
担当者 |
|
特記事項 | 「残業の少ない税理士法人」「今の職場に悩んでいませんか?」税 理士資格を目指す方や、新たな環境で成長したい方を、私たちは全 力でサポートします。 業務に必要な職能スキルだけでなく、自己啓発やキャリアアップの ための研修制度も充実。学ぶ意欲を大切にしながら、成長を楽しみ 、一緒に働きませんか? 仕事はきっちりプライベートとのバランスを重視している事務所な ので休暇が取りやすい環境です。在宅勤務制度もご用意。パソコン の貸与など、柔軟な働き方を支援しています。 税金に関する知識や金融リテラシーを深め、多様な経営者と関わる ことで、やりがいを感じられる仕事です。「転職理由の第一位は【 職場環境】!私たちは違います。」 スキルアップを目指す方には、コンサルティング研修や教材多数、 休暇支援制度も充実。さらに、健康増進施設の補助制度や、研修会 食事会などを通じて、心身の充実を大切にできる職場環境を整えて います お客様とのコミュニケーションが好きな方、学習意欲が高く、成長 を楽しめる方、整理整頓が得意で、丁寧な仕事ができる方などなど 、知の集約のチームづくりをしたいと思っています。 |
---|
管轄ハローワーク | 伏見公共職業安定所(ハローワーク伏見) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 税理士:小澤 哲二 |
会社所在地 | 〒612-8445 京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町276ABCビル1階B号 |
従業員数 |
|
事業内容 | 企業の税務申告・経営支援コンサル型税理士事務所です。 企業の売上アップをはじめお客様のビジネス成長を全力で支援し、 目標達成への道を共に歩むことを大きな喜びとしています。 |
メッセージ | 「残業の少ない税理士法人」「今の職場に悩んでいませんか?」税 理士資格を目指す方や、新たな環境で成長したい方を、私たちは全 力でサポートします。 業務に必要な職能スキルだけでなく、自己啓発やキャリアアップの ための研修制度も充実。学ぶ意欲を大切にしながら、成長を楽しみ 、一緒に働きませんか?仕事はきっちりプライベートとのバランス を重視している事務所なので休暇が取りやすい環境です。在宅勤務 制度もご用意。パソコンの貸与など、柔軟な働き方を支援していま す。 税金に関する知識や金融リテラシーを深め、多様な経営者と関わる ことで、やりがいを感じられる仕事です。「転職理由の第一位は【 職場環境】!私たちは違います。」 スキルアップを目指す方には、コンサルティング研修や教材多数、 休暇支援制度も充実。さらに、健康増進施設の補助制度や、研修会 食事会などを通じて、心身の充実を大切にできる職場環境を整えて います お客様とのコミュニケーションが好きな方、学習意欲が高く、成長 を楽しめる方、整理整頓が得意で、丁寧な仕事ができる方などなど 、知の集約のチームづくりをしたいと思っています。 |
事業所番号 | 2603-619280-4 |
ホームページ | https://kyototax.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伏見公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26030-03093851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。