ハローワーク飯田の管轄
求人番号:20050-06729151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月15日(14日前)
- 応募期限:12月31日(あと63日)
毎月の巡回監査により、お客様との密接な関係を構築しています。 経理・簿記はもとより最新のPC、SaaS、AI利用をお客様に 指導しています。TKCシステム利用。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 税理士事務所における総務業務全般および、関与先(顧問先)企業 の監査補助を行っていただきます。具体的には、以下のような業務 をお願いします。 ・決算書の印刷、製本業務 ・請求書の印刷、封入業務 ・売掛金の計上、売上の入金チェック(生成AI利用可) ・申告書チェック ・伝票入力、データ入力業務(TKCシステム使用) ・上記業務のマニュアル化、ナレッジ化(Notion使用) 経験や知識に応じて段階的に関与先監査や個人確定申告もお任せし ます。会計・税務に関心がある方、丁寧な作業が得意な方を歓迎し ます。【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
・PCスキル(Office、SaaS、生成AI等新技術への順
応性) ・日商簿記3級と同等程度の会計知識(面接時テストあり) |
| 必要な免許・資格 |
日商簿記2級
あれば尚可 入社時までに日商簿記3級程度の会計知識を習得いただける方 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | マイクロソフトオフィス(Excel、Word)、会計ソフト、 SaaS(各種クラウドサービス)、生成AIを利用したことがあ る方 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:希望次第で正社員登用過納(過去3年間は実績なし)
|
| 勤務地 |
〒399-2563 長野県飯田市時又344-2 |
| 最寄り駅 | JR飯田線 時又駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,100円〜1,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
10時00分〜16時00分の時間の間の5時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 厚生年金基金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし
時又保育園徒歩1分
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒399-2563
長野県飯田市時又344-2 |
| 最寄り駅 | JR飯田線 時又駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 当事務所では、会計事務所・経理経験の有無にかかわらず「一緒に 働いてみたい」と思ってくださる方を幅広く募集しています。 必須とするのは「簿記3級程度の知識」と「基本的なPCスキル」 です。入社後のOJTの効率を高め、専門知識の習得をスムーズに するため、簿記資格の有無は問いませんが、簿記3級程度の知識は 必須です。日々の業務では、会計ソフトやExcelはもちろん、 AIなどの最新ITツールを活用する場面も増えています。新しい ツールや技術を積極的に学び、活用していこうという意欲がある方 は特に歓迎します。 (面接時に簿記・PCスキルの確認テストがあります)税務の専門 知識は、入社後に段階を踏んで学べる環境を用意しています。 私たちが大切にしているのは「一緒に成長したい」という気持ちで す。苦手な科目は誰にでもあります。好きな科目を率先して勉強で きる方を私たちは応援します。チームで協力しながら、長く安心し て働き続けられる環境づくりを心がけています。 「ちょっと話を聞いてみたい」「どんな仕事か知りたい」など、応 募に迷った段階でも構いません。まずはお気軽に履歴書を送ってい ただき、お話しできればと思います。ご縁があれば、一緒に働ける 日を楽しみにしています。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 飯田公共職業安定所(ハローワーク飯田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 所長:楯 経世 |
| 会社所在地 | 〒399-2563 長野県飯田市時又344-2 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和7年 |
| 事業内容 | 税務申告や会計業務を通じて中小企業や個人事業主を支援する地域 密着型の創立47年の税理士事務所です。税理士、行政書士、FP 、ITコーディネータ、簿記等の資格が活かせます。 |
| メッセージ | 長野県飯田市を拠点に47年続く地域密着型の税理士事務所です。 今年より30代の新代表に代替わりし、組織としても若返りを図り ながら、より働きやすく・相談しやすい事務所を目指しています。 今回募集するのは、簿記の知識・PCスキル・ITリテラシーを活 かして、長期的に関わってくださる新しい仲間です。ブランクがあ っても大丈夫。税務の専門知識は入社後でもOK。 特に子育て中のママさん世代を大歓迎。所長自身も9歳と2歳の子 どもを育てるパパであり、4歳と6歳の育児中の職員もおります。 通っているのも徒歩1分の時又保育園。「子どもが急に熱を出した 」「学校行事で午前だけ休みたい」など、家庭の事情への理解は人 一倍ある職場です。休むことに気を遣う必要はまったくありません 。お互いさまの精神で柔軟に支え合える体制を整えています。 当事務所の特長のひとつは、「自由でのびのびと働けるアットホー ムな雰囲気」です。30年以上勤務してくれている職員に聞いたと ころ、「自由なところが一番いい」と話してくれました。 現在はAIツールの活用も積極的に取り入れ、業務の効率化を進め ています。スマホやPCを日常的に使いこなしている世代の方であ れば、すぐに馴染んでいただける環境です。長期で働きたい方、子 育てと両立しながら専門性を活かしたい方にぴったりの職場です。 |
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 2005-100289-5 |
| 法人番号 | 1100005013283 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20050-06729151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
