の管轄
求人番号:11061-02795351
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月1日(3日前)
- 応募期限:11月30日(あと87日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *鉄道の安全と正確な輸送を守るための工事会社です。*工事現場は首都圏・神奈川県・千葉県・埼玉県エリアのJR 東京都交通局・私鉄各箇所。*作業は信号保安設備の新設・改良等の鉄道信号工事全般です。 信号機・踏切諸設備・転轍機・ケーブル布設・トラフ・AT S設備・その他各種信号保安設備の新設・取替などの作業に なります。伝統や習慣にこだわらず、若手が伸び伸びと活躍 ・成長できる職場です。屋外仕事のため、厚さ寒さ対策と 体調管理にしっかり取組んでいます。*万が一のケガ・病気などのために従業員負担なしで傷害保険や 医療保険に加入しており、安心して働けます。経験者はもちろん 異業種からのキャリアチェンジも歓迎です。変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 埼玉県入間市大字仏子228-6 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 200,000円 ~ 250,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ■モデル給与 入社5年目 25歳 年収450万円■未経験者の育成 *ブラザーシスター制度を取り入れて若年者・未経験者に寄り 添う取り組みを実施します *入社後3か月間は社内/社外研修/現場見学等において鉄道 工事の特異性について学んでいきます。その後~1年間を めどに計画的な育成プランに沿って教育を行い、5年後に 現場責任者の資格取得を目指します。指導は昔ながらの 「見て覚えろ」ではなく、知識と実技訓練で計画的に指導 します。 *段階的に技能講習対象の玉掛け・ガス溶接・小型移動式クレ ーン・高所作業車等の必要な資格取得を行います (全額会社負担)■応募方法*ハローワーク紹介で応募する場合は、紹介状が必要です*オンライン自主応募の方は、求職者マイページから応募ください*オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です |
---|
管轄ハローワーク | 所沢公共職業安定所 飯能出張所 |
---|
会社情報
会社名 | 立川信号 有限会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒358-0053 埼玉県入間市大字仏子228-6 |
従業員数 |
|
事業内容 | 鉄道信号保安設備工事全般を担っています。大手企業の一次下請け会社として長年工事施工を担当し発展してきました。鉄道の安全を守る会社はなくてはならない存在です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は所沢公共職業安定所 飯能出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11061-02795351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。