ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-32891251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月7日(8日前)
- 応募期限:7月31日(あと77日)
平均年齢が34歳、所長が43歳と若い事務所です。創業9年で顧 問先は約300、まだまだ成長が見込める事務所です。経営理念は 「一生懸命生きる人の力になる。」です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | \結婚したので会計事務所の正社員はちょっと働く時間が長い/\ 子育て復帰の方も大歓迎/\結婚して次のキャリアとして税理士試 験を勉強している/☆★会計事務所の経験者歓迎!短い時間で税理 士業務補助の外勤スタッフとして働きたい方を募集します★☆会計 事務所の仕事は好き。会計事務所で外勤担当者として働きたい。残 業を発生させない仕組みとして、担当先を配慮しています。緊急作 業が発生しにくい比較的資金繰りに余裕のあるお客様、直行直帰が しやすい自宅の近くあるいはアクセスの良いお客様などです。また 、本人の能力に比較し少し余裕のある業務量に抑えた中で、相続や 譲渡所得などのスポット業務や他のスタッフのサポートに入ること で時間を活用して、残業がないパートタイムの働き方を仕組み化し ています。 (変更範囲:原則なし) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
税理士試験科目合格があれば未経験でも可です。
|
必要な免許・資格 |
日商簿記3級
必須 税理士 必須 税理士試験科目合格なければ3年以上の税理士事務所経験必要 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木4丁目8番7号 れんが橋ビル7F |
最寄り駅 | 各線 金山総合駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,600円〜3,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日以内 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
担当者パートになると時給が大幅にアップ。(社内試験などの規定
有り) |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・楽しく豪華なバーベキュー ・担当者は業務用アイフォン、エアーポッズ支給 ・家賃補助制度あり ・大原簿記専門学校、資格の学校TACの税理士試験の授業料は全 額を事務所が負担 ※所長は簿記論、財務諸表論、法人税、相続税、消費税を働きなが ら合格しています。 大原簿記専門学校の法人税非常勤講師をしていました。 そのため、働きながら勉強する方の気持ちも良く理解しています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 毎月の研修は正社員、パートタイム問わず全員が参加 できます。その他、会計監査の基礎や年末調整、確定 申告研修などオリジナルの自社の研修コンテンツをた くさん持っています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒460-0024
愛知県名古屋市中区正木4丁目8番7号 れんが橋ビル7F 笘原拓人 税理士事務所 |
最寄り駅 | 各線 金山総合駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 会計テスト・適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | ・特定の業種や業務に特化していません。記帳代行業務が中心では ありません。王道の付加価値型の会計事務所です。そのため、幅広 く税理士として必要なスキルを学び、身につけることができます。 ・税理士、税理士試験の科目合格者を歓迎します。 ・税理士試験のための休暇は当然に配慮します。所長は働きながら 税理士試験に合格しているため、働きながら勉強をする方の気持ち を理解しています。 ・税理士試験の授業料は事務所が支援します。 ・産休・育休中の職員が2人います。定年まで働くことができる環 境を整備しています。 ・有給取得率は100%です。残業代は完全支給でみなし残業はあ りません。 ・より詳しく私たちを知りたい方は、弊社の求人専用ホームページ をご覧ください。 https://zeirishisaiyou.com ・事務所風景はインスタグラムでご覧になれます。 ・あなたのご応募をお待ちしています。 【直接応募可】 税理士試験受験者歓迎、会計事務所経験者歓迎 *ハローワークからの紹介で応募される方は、ハローワークの紹介 状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表者:笘原 拓人 |
会社所在地 | 〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木4丁目8番7号 れんが橋ビル7F |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
事業内容 | 法人・個人事業主の会計・税務顧問、相続税申告等の税理士業務が 中心です。その他コンサルティング業務として、相続対策、事業承 継、経営改善、銀行対応コンサルティング業務などをしています。 |
メッセージ | 働く時間が限られている以上、どうしても本人の業務遂行能力が求 められてしまうので、会計事務所の経験者の方や未経験の方なら税 理士試験の科目合格が必要になってしまいます。ただし、ブランク は不問です!わからないことはすぐに周りに聞ける環境で働いてい ただけます♪程よい規模の事務所ですので、いろいろな仕事にチャ レンジすることができます。また、みんなの顔が見えるから仲間意 識が生まれます。平均年齢は34歳で20代から40代の方が幅広 くお仕事をしています。家事と仕事を両立している女性スタッフが ほとんどで、子育て世代が多いことが特徴です。有給休暇は消化率 100%を誇り、お子様の急な病気でのお休みや、学校行事等の出 勤調整も柔軟に対応しますので子育て主婦さんも安心してスタート していただけます☆チームワークが自慢の職場で、フォローし合え る環境です。お客様や社内の仲間に感謝されるとてもやりがいのあ るお仕事です!もちろん子育てが落ち着いたら正社員で働くことも できます。まずはお気軽にご応募くださいませ。 |
事業所番号 | 2302-636597-7 |
ホームページ | http://zeirishisaiyou.com/ |
事業所の特記事項 | 定年制について雇用契約書に明記 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-32891251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。