ハローワーク行田の管轄
求人番号:11090-03651651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月9日(4日前)
- 応募期限:9月30日(あと79日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 全国から到着した荷物を配送エリアごとに仕分けしたり、到着した荷物を方面ごとに仕分けするなど、当社の輸送の基盤を支える職務を担当します。また、トラックへの荷卸し補助や引取りに来られたお客様への荷物の引き渡しなども行います。なお、重たい荷物の荷扱いには、ハンドリフトやフォークリフトなど荷役機器を使用します。フォークリフト免許のない方は、入社後取得(取得費用補助あり)就業時間 10:00から19:45 13:00から22:45 21:00から06:00 他、相談に乗ります。変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 埼玉県加須市間口805-1 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 203,700円 ~ 223,540円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 《健康経営優良法人認定》[賃金支給額(例)]基本給+定期的に支払われる手当+その他手当を含めると269,000円から310,000円位仕事内容は、ターミナル内で貨物の仕分け、ピッキング、トラックへの積込み又は荷卸し補助等です。特に難しい(専門的)な部分はありません。・時間外勤務は時期により変動あり。*業務に応じ、大型自動車免許・フォークリフト免許は取得 の助成制度あり。*当社は、安全作業と健康を最優先と考えております。日々 の業務の中でも無理な作業は行わず、仲間と協力しながら 作業を進めていきます。※未経験者歓迎※必要な資格取得に向けた会社からの助成金制度有り |
---|
管轄ハローワーク | 行田公共職業安定所(ハローワーク行田) |
---|
会社情報
会社名 | 第一貨物株式会社 栗橋支店 |
---|---|
会社所在地 | 〒349-1145 埼玉県加須市間口805-1 |
従業員数 |
|
事業内容 | 貨物自動車・貨物利用運送/物流システム設計・運用・管理受託/航空運送代理店/通関/倉庫/梱包/警備/産廃物・一般廃棄物処理/労働者派遣/損害保険代理店/情報処理/不動産賃貸の各事業 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は行田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11090-03651651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。