ハローワーク津山の管轄
求人番号:33020-06723151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月11日(32日前)
- 応募期限:11月30日(あと48日)
平成3年開業以来、「笑顔あふれ、働きがいある会社をつくる」を モットーに地元企業から絶大な信頼を得ています。 常に最新の情報提供ができるよう各自、自己研鑽に努めています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 顧客情報の専用システムへ転記、社内の郵便の発送業務などを担当 して頂きます。ブランクのある方、事務職デビューをしたい方歓迎 !週4日~、1日3Hでライフスタイルに合わせて働けます◎ ■主な業務内容 *顧客情報のシステムへの転記作業 *郵便物の発送、仕分け作業 *電話や窓口の受付、官公庁への書類の提出 など ■仕事の特徴 *専門知識不要!最初は先輩職員が丁寧に指導します。 *慣れてきたら定型的な労務書類の作成業務もお願いします。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
ワード・エクセル・パワーポイントの操作
エクセルで四則演算 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル・パワーポイントの基本的な操作 エクセルで四則演算はできること |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒708-0022 岡山県津山市山下5番地 職員専用駐車場完備(無料)
|
最寄り駅 | JR津山駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,100円〜1,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 時間単位有給 資格取得報奨金制度(社労士、診断士、簿記、FP他) 教育訓練休暇 インフルエンザ予防接種補助 人間ドッグ受診 中小企業退職金共済制度加入 津山圏域勤労者互助会加入 社会保険完備 家族同伴忘年会 孫育て休暇、年1日 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 資格取得報奨金制度 教育訓練休暇 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋内は全面禁煙、現在喫煙者はいません。 |
選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(10月3日(金)13時30分より) |
選考場所 |
〒708-0022
岡山県津山市山下92―1 |
最寄り駅 | JR津山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 筆記試験・適正検査を行います |
担当者 |
|
特記事項 | ■仕事情報の補足 *現在スタッフが行っている定型業務を担当していただける方を募 集しています。 *最初は、当社で使用しているシステムに入力されている情報の転 記作業を担当して頂きます。 *慣れたら郵便業務や定型的な各種書類の作成を担当します。 *入社時に個人情報に関するを誓約書の提出と研修の受講をお願い します。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 オンライン自主応募可:紹介状不要 |
---|
管轄ハローワーク | 津山公共職業安定所(ハローワーク津山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 所長:笹井茂樹 |
会社所在地 | 〒708-0022 岡山県津山市山下5番地 |
従業員数 |
|
設立 | 平成3年 |
事業内容 | 全国の仲間とネットワークを組み、労務管理に限らず企業をトータ ルにサポートしています。「笑顔あふれ、働きがいある会社をつく る」という、やりがいのある仕事です。 |
メッセージ | あなたにとって「働く」とは何ですか? やりがいを得たいなら 当事務所がお勧めです。仕事をする先に皆さんの「夢」「目標」 「なりたい姿」と仕事の重なり合う部分があるといいと思いませ んか。当事務所は、「親切・丁寧」をモットーに地域の企業に絶 大な信頼を得ています。私は、お客様企業の発展はもちろん、職 員一人一人が幸せになることをいつも祈っています。 社労士の理念は、当事務所ホームページをご覧ください。 ・男性職員は勤続20年以上で頼りになります。女性職員はいつ も朗らかにお仕事しています。 ・残業代は1分単位で支払います。 ※やりがいと喜び、そして、幸せを感じられる仕事を一緒にやり ませんか。人と話すのが好きな方、真面目に仕事に取り組む方 是非一度応募してください。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 3302-002447-6 |
ホームページ | https://sasaisr.com |
事業所の特記事項 | ワークライフバランスを大切にしていますので、有給 休暇の消化を推奨しています。勤務態度、能力により 正規職員への転換も可能です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は津山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33020-06723151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。