ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-43821451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月18日(10日前)
- 応募期限:12月16日(あと18日)
乳製品卸売業にて1949(昭和24)年創業。現在は調味料、冷 凍・チルド・常温食品、包材等、様々な商品を取扱い、乳製品原料 、公共機関・施設の食堂、外食業界への販売を三本柱としています
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 《ハローワーク池袋で面接会を開催します。話だけ聞いてみたいと いう方も、お気軽にご参加ください。》 *業務用食品の商品管理のお仕事(倉庫は本社1階にあります)。 乳製品原料、冷凍/チルド/常温食品や調味料などを、食品加工 会社、公共機関・施設の食堂、外食業界向けに卸しています。 ■発注業務:各メーカー品の発注 ■商品受入:発注したメーカー商品の検品・受入・棚入 ■商品出荷:1日8件程度。ピッキング、梱包、送り状作成、出荷 ■在庫管理:データ管理、棚卸、保管棚の整理・商品移動 ■商品/重量:冷凍・チルド・常温食品、調味料等/1~18kg *制服貸与、自転車通勤可(駐輪場あり) *未経験者も応募歓迎! 【変更範囲:なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | Word、Excelの基本操作 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒173-0021 東京都板橋区弥生町67-22 ※自転車通勤:可(駐輪場あり)
|
| 最寄り駅 | 東武東上線 中板橋駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,250円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(12月16日(火)※時間は予約受付時に調整させて頂きます) |
| 選考場所 |
〒170-6003
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル3F ハローワーク池袋 サンシャイン庁舎 |
| 最寄り駅 | 各線 池袋(東口)駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | 【事業所からのメッセージ】 *創業75年。乳製品卸業からスタートし、時代の変化と共に、調 味料、冷凍・チルド・常温食品、関連包材へと取扱商品を拡大、 お客様の様々なニーズに対応しています。 *取扱商品: ・ソフトミックス、練乳、キャラメル製品、アーモンドミルク、喫 茶材料、冷凍品(フルーツ、調理品、野菜)、チーズ、バター、 ドライフルーツ・ナッツ、製菓材料など ・スパイス類、調味料(醤油、ソース、マヨネーズ、食酢など) ・各種包材(弁当・総菜用の容器など)、割り箸、おしぼり、ペー パー類など ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【おしごとマルシェ~就職面接会~求人】 #23区 ◆日時:12月16日(火) ◆場所:ハローワーク池袋 サンシャイン庁舎 (東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル3F) ◆面接または相談をご希望の方は、ハローワーク池袋 職業相談第 一部門03-5911-8609(41#)まで時間を事前予約 願います。当日は応募書類(相談の方は紹介状)をご持参の上、 予約時間の10分前までに3階総合受付にお越し下さい。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:櫻井 邦雄 |
| 会社所在地 | 〒173-0021 東京都板橋区弥生町67-22 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和24年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 業務用食品御売業。外食、製菓、製パン、弁当、給食、加工食品等 業務用向けに、食材・各種原材料及び関連包材を提供しています。 乳製品製造の筑波乳業株式会社(茨城県石岡市)の関連会社です。 |
| 事業所番号 | 1309-206900-6 |
| 法人番号 | 3011401004206 |
| ホームページ | https://www.f-tsukuba.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-43821451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
