鉄道施設の水メンテナンス/ルートコンサルティング営業 - 管清工業株式会社(ID:13070-47349651)のハローワーク求人- 東京都世田谷区上用賀1-7-3|仕事探しの求人サイトQ-JiN

鉄道施設の水メンテナンス/ルートコンサルティング営業

管清工業株式会社

ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-47349651

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 【安定性×やりがい 水インフラから都市機能を支える、大手鉄道会社担当のルートコンサルティング営業です】生活になくてはならない鉄道施設の建築物および線路下の排水設備などのメンテナンス依頼を受けるお仕事です。大手鉄道会社などのお客様から排水設備トラブルや定期調査の依頼を受けて、トラブルの状況をヒアリングします。ヒアリング内容を基にサービスを提案してご納得いただけたら、工事を手配します。工事完了後は、定期的な電話連絡や訪問を行い、既存顧客との関係を継続できるようアプローチします。お取引先は関東エリアの法人100%、既存顧客への提案営業80%~90%、新規開拓10%~20%です。業界トップの圧倒的技術力と実績をご評価いただき、リピーターからのご依頼多数!※個人宅への営業はもちろん、新規営業での飛び込みは一切ありません。
必要な経験等
必須
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 東京都世田谷区上用賀1-7-3
マイカー通勤 不可
転勤 あり
給与、手当について
賃金 月給 252,700円 ~ 307,400円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 128日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 単身用あり,世帯用あり
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 ■給与例 平均年収:7,087,372円(年齢:23歳/勤続年数:1年)平均年収:9,391,107円(年齢:34歳/勤続年数:5年)平均年収:12,989,186円(年齢:43歳/勤続年数:20年)※経験や能力などを考慮の上、決定します。異業種・異職種でのご経験も社内規定に沿って、しっかり考慮いたします。■福利厚生研修制度(職種別・階層別研修、新入社員研修、作業員研修など)、資格取得支援制度、従業員持株会、社員共済会、弔慰金制度、慶弔見舞金制度、確定拠出企業年金制度、保養所(北軽井沢、南あわじ)、総合福利厚生サービス加入(旅行、買物、レジャー等の優待サービス)、クラブ活動(野球、釣り、相撲など)、入社6か月後ではなく入社と同時に10日の年次有給休暇付与があります。※転勤は当面の間はありませんが、業務・会社都合などによりお願いする場合があります。その場合は、本人の意向や事情を考慮の上決定します。 変更範囲:会社の定める業務 #23区
本求人の管轄
管轄ハローワーク 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷)

会社情報

会社名 管清工業株式会社
会社所在地 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀1-7-3
従業員数
企業全体
647人
事業内容 建物等の排水設備から終末処理場に至る公共下水道施設の維持管理業

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13070-47349651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP