ハローワーク木場の管轄
求人番号:13130-11118951
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月30日(8日前)
- 応募期限:6月30日(あと53日)
穏やかな雰囲気の中で、地域の皆さんの健康をトータルに 支え、近隣・遠方のがん患者さんのフォローアップを行い ます。感染・非感染を分離して診療します。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 地域のかかりつけ医として感染症、生活習慣病、がん治療中・治療 後のフォローアップ、ワクチン接種など内科診療全般を行う新規ク リニックでの看護業務です。 <業務内容> 採血 注射・点滴 検査補助(身長体重、血圧、レントゲン、心電図、血圧脈波、呼吸 機能、超音波、血液尿検体測定機器) 診療介助 患者対応 清掃など 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
内科患者の病棟および外来での看護経験
がん患者の看護経験 造血幹細胞移植患者の看護経験 |
必要な免許・資格 |
看護師
必須 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-24-7 ビハーラMIビル2階 |
最寄り駅 | 都営地下鉄新宿線 篠崎駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
2,000円〜2,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒105-0014
東京都港区芝3-21-10 |
最寄り駅 | 都営地下鉄三田線 芝公園う駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接時の交通費(往復)は実費を現金で支払います。 ただし、公共交通機関利用に限ります。 |
特記事項 | *年次有給休暇、休憩時間法定通り付与 *労働条件により各種保険加入 *質問等なければ事前連絡不要です。履歴書、職務経歴書、ハロー ワーク紹介状をEメールで送付してください。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 木場公共職業安定所(ハローワーク木場) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:金 成元 |
会社所在地 | 〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-24-7 ビハーラMIビル2階 |
事業内容 | 新規の内科クリニック 内科、血液内科、呼吸器内科、アレルギー科、腫瘍内科、 緩和ケア内科、皮膚科 |
メッセージ | 2025年6月、江戸川区篠崎町に「結ぶ内科クリニック篠崎」を 開院いたします。院長は、がん専門医療機関で25年以上、血液が ん診療に携わってきた男性医師です。生活習慣病、感染症、がん治 療中や治療後のフォローアップなど幅広く対応し、地域の皆さまの 心身の健康、病と向き合う力を支えるかかりつけ医を目指します。 現在、開院まで1ヶ月程と迫る中、地域医療を共に支えてくださる パートの正看護師さん・准看護師さんを急募しております。患者さ ん・ご家族の不安に寄り添う丁寧な説明と誠実な診療を大切にし、 「結ぶ」という名のとおり、人と地域、医療をつなぐ存在を目指し ています。院長は温厚な性格で、スタッフにも優しく接します。医 療事務担当の女性スタッフは院長と他のメンバーとのパイプ役とし て日々の業務が円滑に進むよう尽力します。通勤は都営地下鉄新宿 線篠崎駅、京成バス篠崎駅バス停から徒歩2分と便利です。温かな 雰囲気の職場で、新しい環境を一緒に築いてくださる方のご応募を お待ちしております。 |
事業所番号 | 1313-932552-1 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は木場公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13130-11118951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。