ハローワーク西陣の管轄
求人番号:26010-18725251
- 採用人数:7人
- 掲載開始日:7月14日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと75日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動などの自衛隊の任務を遂行するため、各種業務に従事します。(業務の区分である職種については採用後本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。)〈主な職種〉航空自衛隊:航空機に搭乗する職域、航空管制、警戒管制、気象、電算機処理、補給、施設、輸送、高射、航空機整備、武器弾薬、通信、警備、衛生、音楽、会計変更範囲:自衛隊が定める業務 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 山口県防府市田島無番地『航空自衛隊防府南基地』 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 179,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 公務災害補償,厚生年金,財形,その他(共済組合) |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験,その他 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ・自衛官志願票については自衛官募集HPからダウンロードが可能です。・選考の筆記試験及び適性検査についてはWeb試験で行っておりますので、自宅等で受験することが可能です。(R7年8月18日もしくは8月19日)また、身体検査及び口述試験は選考場所で行います。(R7年8月23日)・入隊時に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合は不採用になる場合がありますので、健康管理には十分注意してください。なお、薬物使用検査も併せて実施します。・全国の採用予定者数は、約2,890名(うち女子約750名)を予定しています。・扶養手当など一般国家公務員と共通の手当のほか、任務に応じて支給される手当もあります。・採用後は原則として営内(駐屯地内の宿舎)居住となりますが、この間は通勤手当、居住手当の支給はありません。・合格者については、京都地方協力本部の担当よりお知らせいたします。 |
---|
管轄ハローワーク | 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣) |
---|
会社情報
会社名 | 自衛隊京都地方協力本部 |
---|---|
会社所在地 | 〒604-8482 京都府京都市中京区西ノ京笠殿町38 京都地方合同庁舎3階 |
従業員数 |
|
事業内容 | 防衛省に所属する防衛業務全般及び関係業務全般 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-18725251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。