ハローワーク津島の管轄
求人番号:23100-01821251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月3日(87日前)
- 応募期限:5月31日(あと2日)
地域住民の皆様が健康を保持できるよう、必要とする時に、適切な 安心・安全で信頼される医療を提供しております。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 外来での看護業務一式 《変更範囲:変更なし》 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
勤務地 |
〒497-0030 愛知県海部郡蟹江町宝一丁目596番地 |
最寄り駅 | 近鉄 蟹江駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,700円〜1,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
育児等で退職した場合、復職が可能
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 病院のため禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒497-0030
愛知県海部郡蟹江町宝一丁目596番地 |
最寄り駅 | 近鉄線 蟹江駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◇家庭の事情等配慮します。学校行事、保育園行事等優先していた だけます。 ◇有給休暇は取得しやすい環境です。 ◇経験年数により、賃金面考慮します *昇給は能力・実績に応じて支給 *60歳以上、70歳を超えても年齢に合わせた働き方で続けられ ます。ご相談ください。 *各種保険については労働条件により加入 *有給休暇は週所定労働日数に応じて法定どおり付与 |
---|
管轄ハローワーク | 津島公共職業安定所(ハローワーク津島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:森下 学 |
会社所在地 | 〒497-0030 愛知県海部郡蟹江町宝一丁目596番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和44年 |
事業内容 | 内科・外科・整形外科・胃腸内科・皮ふ科・肛門外科「66床」 |
メッセージ | 1、安心して長く仕事を続けてもらえるように以下の内容に力を入 れている。 ・採用時の研修:新人、既卒看護師の研修(医療安全・感染・人間 関係等) ・個々の計画作成:最初の1週間~1回/面談と研修を重ねて1カ 月間サポート体制 ・カムバック研修:安心して医療の現場に戻れるための研修(最新 情報・医療安全・感染等) ・プチ研修:月刊看護雑誌による情報提供やグループワークによる 事例検討、記憶の勉強会 ・集合研修(院外講師&院内講師):医療安全(薬、インシデント 等)感染管理(手洗いチェッカー使用・使用方法等)、災害訓練等 2、子育てや介護でWLBに合わせて仕事ができる ・希望の時間、週何日(例)9時~13時で月水金、9時~14時 (休憩無)火水というように個々に合わせた働き方が可能 ・長期の休み(例)子供が夏休み期間中の1カ月、趣味の旅行2週 間 ・急な休み(例)子供の発熱、本人や家族の受診 ・今日は早 く帰れる又は長く働ける(例)通常9時~15時で9時~12時と か9時~16時というように |
事業所番号 | 2310-290839-3 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は津島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23100-01821251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。