ハローワーク大阪東の管轄
求人番号:27010-46552651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月5日(55日前)
- 応募期限:11月30日(あと31日)
物作りの総合サプライヤーとして、みなさまのご要望にお応えすべ く、技術力の高さをプライドとして社員一同取組んでいます。 国内唯一の殺菌灯(公共建築型番GBS-1)GD賞製品製造。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◇照明器具等の組立 ※経験者優遇ですが、未経験の方でも指導していきます。 気負いなくスキルを身につけてください。 ※将来管理職を目指して頑張ろうとされる方。 ワンオペ作業多数。ライン作業ではないので、一人で黙々と作業し たい人にはぴったりです。 電気機器組立技能士、仕上げ技能士等の資格取得も応援します。 ※変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
ハンダ付け出来る方優遇
ドライバー等工具を使用する機会が多数です。 フォークリフト免許あれば尚可 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒536-0017 大阪府大阪市城東区新喜多東2丁目5-14 |
| 最寄り駅 | JR学研都市線 鴫野駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
220,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 22.1日 |
| 休憩時間 | 75分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 99日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
専門職の従業員に対し、重要性、困難度、責任度に応じて、規定範
囲内で支給する。 |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒536-0017
大阪府大阪市城東区新喜多東2丁目5-14 |
| 最寄り駅 | JR学研都市線 鴫野駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *定期昇給、賞与の規定はありませんが、適性に応じて調整手当を 支給します。 *試用期間中の賃金については経験等を考慮しますが、日給制(日 給9122円~)になる可能性があります。ただし、現在まで2ヶ 月を超える試用期間は実績としてありません。 *功績による昇給の実績あり。また、本人の能力や仕事の取り組み によって別途調整手当を支給しています。 ※賃金は日給月給制です。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 定年制度なし(60歳以上のシニア世代も活躍しています。) 下記福利厚生があります。 ・資格取得支援制度 ・健康診断(追加検査含む)、ワクチン接種会社負担 ・共用部(食堂・トイレ・更衣室等)リフォーム済みの為、 綺麗で清潔! お客様や従業員より大変好評です |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大阪東公共職業安定所(ハローワーク大阪東) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:染谷 英太郎 |
| 会社所在地 | 〒536-0017 大阪府大阪市城東区新喜多東2丁目5-14 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和43年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 1955年創立、照明器具・殺菌灯等の開発・設計・製造販売や小 ロットからのOEM生産・PSEマークコンサルを行っています。 医療用非磁性体照明器具等の製造販売も行っております。 |
| メッセージ | 2022年に社屋をリニューアルし、快適な作業環境を整えました 。男女別の更衣室やトイレ、広々とした食堂を完備しており、「オ フィスで野菜」を導入することで、昼食に彩りを加えています。 職場の人間関係で悩んだ経験はありませんか?当社では、少数精鋭 のチームが皆さんを温かくお迎えし、働きやすい環境をご用意して います。和やかな雰囲気の中で、安心してお仕事に取り組んでいた だけます。 英光ライティング株式会社は、他社にはない強みを活かしながら新 たなお客様を開拓し、創業70年以上の歴史に基づく強固な顧客基 盤に支えられて、今もなお飛躍を続けています。照明器具の組立は 、当社の製品品質を支える重要な工程です。 手先が器用な方、ものづくりが好きな方、大歓迎です。未経験の方 にも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。皆さん の力が、当社の未来を支えていきます。ご応募を心よりお待ちして おります。 |
| 事業所番号 | 2701-143930-5 |
| 法人番号 | 6120001015822 |
| ホームページ | https://www.eikol.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27010-46552651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
