ハローワーク奈良の管轄
求人番号:29010-08737751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月12日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと77日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 〇生コンクリートを型枠(器)に流し込み、色んな形のコンクリ ート製品(ブロック)を造るお仕事です。〇省力化設備が整備されているため、身体へかかる負担を軽減し ながら、ブロックを製造します。〇ブロックの種類には、道路,河川,宅地用やマンホール側塊等 があり、私達の身近な所の公共事業に使用されて、暮らしの安 全安心を守っています。〇従って、そのブロックの製造は、大変やりがいのある仕事です。☆未経験者歓迎!マンツーマンで丁寧にサポートします。☆フォークリフト、玉掛け経験者は、優遇します。☆資格支援制度があります(講習費用会社負担)。【業務の変更範囲】プラント業務、フォークリフト業務(資格者) |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 奈良県奈良市平清水町558「奈良工場」 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 200,880円 ~ 248,400円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ・日給制ですが、月平均で21日以上は働いていただけます。・業務状況に応じて、時間外(早出1時間)や休日の勤務が あります(事前にご希望を伺います)。・マイカー通勤時に、駐車場代の自己負担はありません。・勤務実績に応じ、随時(不定期)に特別昇給制度があります。・資格取得制度があり、フォークリフト,玉掛有資格者は能力に 応じ優遇します。*先進の独自技術を活かしたコンクリート製品のモノ造りで「社 会=人と自然=地球の未来」のために貢献しています。*国土交通省の「国土強靭化」の下、底堅い公共事業予算に支え られ健全な企業運営を行っています。*経済産業省の「健康経営優良法人2025」や東京商工リサー チ社の「超優良企業」に選ばれています。*業務の効率化に積極的に取り組み、仕事と共にプライベート面 も大切にしています。★ミドルシニア歓迎求人 ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 |
---|
管轄ハローワーク | 奈良公共職業安定所(ハローワーク奈良) |
---|
会社情報
会社名 | 草竹コンクリート工業 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒630-8588 奈良県奈良市南京終町4丁目247番地 |
従業員数 |
|
事業内容 | 公共事業貢献のコンクリート製品メーカー。製品設計,製造,販売~配送を自営で行う。先進独自のコンクリート技術で「人と地球の未来のために」をモットーに、国土強靭化に尽力。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は奈良公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「29010-08737751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。