飲食業 - 焼肉匠人、拉麺四神(仮)[蓮ホールディングス](ID:7860)の求人 - 福岡県福岡市中央区|仕事探しの求人サイトQ-JiN

飲食業

焼肉匠人、拉麺四神(仮)(蓮ホールディングス)

採用積極度:レベル6
人気度:レベル6
?
5月15日 11時35分更新

「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は責任あるポジションという特徴を持っています。

現在焼肉がプレオープン、ラーメンが近日オープン予定のまだ始まったばかりの店舗です。
良い商品と良いサービスの提供を維持できる店長さん候補を募集します。

この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています

求人の概要

職種 飲食業
仕事の内容 飲食店の店長さん候補の募集です。
①焼肉店
②ラーメン店
<内容>
食材の前準備、調理、接客、レジ会計、金銭管理、人材管理、在庫管理、帳票管理、教育、清掃など飲食店の運営に必要な一通りのマネジメント業務
仕事の目的 お客様にご来店いただきたい店舗を作る。
またご来店いただける店舗を作る。
1日の仕事の流れ

写真

必要な技術や資格 特になし
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円 (固定残業代は含みません)
その他の手当 将来的に別途職務手当を支給いたします。
他、応相談。面接時にお申し出くださいませ。
給与待遇 応相談いたします。面接時にお申し出くださいませ。
試用期間 なし
昇給 年1回(4月)(前年度実績)
ボーナス 年2回(7月、1月)(前年度実績)
交通費 月3万円まで
勤務時間と休憩時間 シフト制。17時から24時が営業時間なのでその前後1時間程度の中で8時間労働。
時間外労働(残業) 現状ほとんどありません。(月平均)
オンライン面接 あり

オンライン面接を導入した背景

柔軟に対応いたします。

面接手段

zoom
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 シフト制なので固定休日は用意しておりません。
店舗状態により支援いたします。
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 
休日の備考 入社半年後に10日付与いたします。
年間休日 現状週2日休みは確保できています。
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
勤務地 〒8100014
福岡県福岡市中央区平尾2‐3‐27
交通手段 自動車通勤可
最寄り駅
  • 西鉄天神大牟田線 西鉄平尾駅(210m)徒歩3分
  • 福岡市七隈線 薬院駅(820m)徒歩11分
  • 西鉄天神大牟田線 薬院駅(850m)徒歩11分
採用担当者 浅田裕介(アサダユウスケ)
選考方法 (1)書類選考
(2)担当者面接
(3)役員面接
(4)最終面接
を予定しています。
採用決定までの目安 応相談。柔軟に対応します。
返信期限 いま応募すると、2025年5月19日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、焼肉匠人、拉麺四神(仮)(蓮ホールディングス)で働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • 駅から近い
  • お肉がおいしそう
  • 韓国がすきで韓国語が活かせる
  • 韓国焼肉がおもしろそう
  • 給料が高い

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 駅から近い
  • 給料が高い
  • 色んな所属の人がいて面白い
  • 接客で提供、調理をお客様の目の前でするのが面白い
  • オープニングスタッフなのでみんな0からスタートだった

女性の働きやすさ

女性のマネージャー、店長さん候補も大歓迎いたします。

焼肉匠人、拉麺四神(仮)(蓮ホールディングス)の風土、スタッフ・従業員への姿勢

挑戦こそが人を成長させる がスローガンです。

挑戦することで新しいアイデアやアプローチが生み出される。
新しい戦略でお客様にアプローチをする。
しかしその土台にはこれまで培われてきたおもてなしの精神がある。

会社情報

会社名 蓮ホールディングス(レンホールディングス)
屋号 焼肉匠人、拉麺四神(仮)(ヤキニクショクニン、ラーメンシシン)
会社所在地 〒8100014
福岡県福岡市中央区平尾2-3-27
設立年月日 2021年10月
資本金 1000万円
従業員数 12名(うち、男性 6名 女性 6名)
事業内容 飲食店です。

①焼肉店
②ラーメン店
前準備、調理、接客、金銭管理、人員管理、在庫管理、帳票管理、清掃、教育など
店舗運営に必要な一通り
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP