ハローワーク佐伯の管轄
求人番号:44060-02120751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月7日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと82日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 道路、橋、トンネル、ダムといった「インフラ」が計画通り安全に進むように「監督」する仕事です。現場全体の「指揮官」「マネージャー」のような重要な役割!具体的には、工事計画の作成や、現場監督、安全・品質管理、予算・スケジュール管理など業務内容は多岐に渡ります。藤栄建設では、施工管理スタッフが、より効率的に仕事ができるように徹底した「仕組み化・サポート体制」を実施しています。・BIM/CIM導入、施行管理ソフト導入、最新の測量機導入などあなたも、「藤栄建設の施工管理」として力を発揮しませんか?「変更範囲:会社の定める業務」 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 大分県佐伯市弥生大字江良1868-1 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 275,800円 ~ 394,800円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 109日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ・企業型確定拠出年金制度があるため、社会保険料・所得税・住民 税を抑えて、とてもお得に老後資金を準備することができます。 加入希望の方は、基本給の一部を上限55,000円まで 掛金にすることができます。・資格取得支援制度があり(費用は事業所負担)・昇給、賞与は事業実績・業績による・応募前の職場見学可能です。お気軽にご相談ください。\\※子育て応援求人(学校行事・病気、柔軟に対応)※//・残業が難しい方はおっしゃっていただければ調整できます。・急なお休みも相談可!お気軽にご相談ください。 気兼ねなく有給が取得できる体制を整えています。■2つの退職金制度有り ・企業型確定拠出年金(401k) ・建設業退職金共済■社会保険(健康保険、厚生年金)■雇用保険、労災保険■冷暖房完備 ■車通勤OK ■無料駐車場完備(敷地内)■制服貸与(作業着上下、冬用ジャンパー、夏用空調服)■シャワールーム設置 ■健康診断年1回 ■お菓子食べ放題■ウォーターサーバー設置■慶弔見舞金■出産祝金■結婚祝金 |
---|
管轄ハローワーク | 佐伯公共職業安定所(ハローワーク佐伯) |
---|
会社情報
会社名 | 藤栄建設 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒876-0125 大分県佐伯市弥生大字江良1868-1 |
従業員数 |
|
事業内容 | 「真剣・安心・信頼」を理念に、土木工事を通じ「佐伯市のインフラ」を整備するお手伝いをしています。佐伯市を下支えする、縁の下の力持ちのような存在を目指しています! |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐伯公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「44060-02120751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。