ハローワーク淀川の管轄
求人番号:27060-21168251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月1日(14日前)
- 応募期限:9月30日(あと77日)
行政書士法人として、クライアントからの要望にプラスアルファの 提案を行っている事務所です。女性が活躍する、子どもがいても柔 軟な働き方ができる職場環境です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 業務で1番多いものは、補助金の事業計画作成ですが、建設・宅建 ・酒販など各種許認可申請、相続などの民事の案件もあります。 他の行政書士はやっていない、商品・サービスのプロモーション支 援、新聞・テレビなどのメディアへのプレスリリース広報の提案も 行っています。 業務内容は幅広いため知識の習得が大変ですが、その分、他では習 得できない知識とスキルが身に付き、コンサルタントとして活躍の 場を広げることができます。 人数が少ない事務所だからこそ、変化に柔軟で新しいことにもチャ レンジでき、自分次第でいくらでも成長できる環境です。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
日商簿記3級
あれば尚可 |
必要なPCスキル | エクセル・ワードの基本的な操作は必須です。 (データ入力レベルで可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1
|
勤務地 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目18-9 新大阪日大ビル705 |
最寄り駅 | 大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅/阪急 南方駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,160円〜2,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜18時00分の時間の間の6時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
出産・育児による退職後の復職制度あります。
|
福利厚生の内容 | 研修・資格取得支援制度あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目18-9 新大阪日大ビル705 |
最寄り駅 | 大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅/阪急 南方駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *年次有給休暇・加入保険は法定通り *ご希望により将来的に正社員への登用も相談可 法人化して間もなく、スタッフも3名と小規模な事務所なので、細 かい指示出しやマニュアルがありません。自ら率先して考え、創意 工夫しながら取り組んでいただけます。クライアントからの要望・ 課題を丁寧にヒアリングし、+αの提案を行っています。研修受講 費なども補助しますので、向上心を持って積極的に学んでいただけ る環境です。代表・社員ともに子育て中世代ですので子どもがいて も活躍できる、柔軟な働き方ができる職場環境づくりに積極的に取 り組んでいます。 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 a.勤務時間を保育施設等の送迎時間や介護の状況等に 対応したものにできる。可能な範囲 9:00~18:00 b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に 1日または時間単位で休暇の取得可 d.子育て期など一定期間をパートタイム勤務で働き、 その後、希望によりフルタイム(正社員)に変更可 e.妊娠・出産・育児・介護で退職した従業員の再雇用制度あり |
---|
管轄ハローワーク | 淀川公共職業安定所(ハローワーク淀川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:西谷 友香里 |
会社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目18-9 新大阪日大ビル705 |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
事業内容 | 行政書士の補助者としてお仕事をしていただきます。 補助金申請、許認可申請、相続など様々な分野の業務があります。 書類作成、クライアントへの提案などが主な仕事になります。 |
メッセージ | 法人化して間もなく、スタッフも3名と小規模な事務所なので、細 かい指示出しやマニュアルがありません。自ら率先して考え、創意 工夫しながら仕事に取り組める方を募集しています。 行政書士業はもちろんのこと、プロモーション支援やビジネスプラ ンコンテストの支援など業務内容は多岐に渡ります。 クライアント企業のチームの一員になって支えることで、一緒に成 長していく楽しみがあります。 お客様を応援したい!お客様と一緒にステップアップしていきたい !と考えている方はぜひご応募ください! 向上心があり、積極的に学んでいきたいという方には、書籍の購入 費や研修受講費なども補助します。 |
事業所番号 | 2706-628322-7 |
法人番号 | 1120005023108 |
ホームページ | https://iroha-office.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は淀川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27060-21168251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。