ハローワーク西陣の管轄
求人番号:26010-08174751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月17日(50日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
代表者が40代で、スタッフも20代から40代まで幅広く、互い に言いたいことも気楽に言い合える環境で和気あいあいと仕事をし てます!
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | (業務拡大に伴い、フルタイム希望の方は随時ご相談ください。) 会計事務所未経験でも、事務職経験のある方は能力勘案の上で対応 頂ける作業をお願いしてますので、「会計事務所未経験だけど事務 作業には自信あるよ!」という方ぜひ♪ ■家庭の事情等に合わせて勤務時間を設定して頂いてOK! 子育て中の方も大歓迎です(補助スタッフの大半は子育て中です) ■顧客対応スタッフの元での各種資料整理・入力作業 会計ソフト(主に弥生会計)、エクセル・ワード入力&各種データ 処理作業 ■顧客対応 →メール&電話&来客応対がメインで、顧客先に出向くことは ございません。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
事務職経験おおむね2年以上
★英語力あれば助かりますが、必須ではないです。(実際、得意な スタッフもおりますが、大半は苦手です・・・) |
必要な免許・資格 |
日商簿記3級
必須 日商簿記2級 あれば尚可 簿記3級程度の能力は必須です。 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセルなどの基本的なPC操作は最低限お願いします。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(能力に応じて1~3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:過去3年間の実績(希望者)は無し
|
勤務地 |
〒606-8173 京都府京都市 左京区一乗寺梅ノ木町11番地 メゾン西川4-A |
最寄り駅 | 叡山電鉄 茶山・京都芸術大学駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額800円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜17時15分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 45分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | *事務所負担での懇親会開催:子育て中のスタッフでも参加しやす いように、2か月に1回程度、主にお昼休みに出前をとったりして 事務所会議室でみんなで食べてます。 *昼食代一部支給あり *お茶・水・コーヒー・紅茶等のドリンク類完備 *万が一個人的にトラブルを抱えることになった場合には当事務所 顧問弁護士等の紹介可 *本人および親族にて税理士による支援が必要な場合は割引制度あ り(多いのは所得税・相続税関係) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 税務署主催の税制改正研修など その他必要に応じて随時、事務所会議室で担当スタッ フが集まって所内研修を行っております。 税理士事務所未経験の方は、経験者や代表自ら随時親 身に教えますのでご心配いりません。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | フルタイムの方の定時は原則9時~17時45分、パートの方の定 時は9時~17時15分で、残業は年間通してほとんどありません 。 (出勤時間は前後に調整可能です。またお昼休みは原則45分です が、希望あれば1時間として、その分退社を遅らせる等の柔軟な対 応を致します。) また子供の急病等での急な欠勤・早退等にも柔軟に対応しておりま すので、子育て中の方にとって働きやすいです。 パートスタッフは全員時短勤務で、例えば以下のような勤務時間で 働いている方が多いです。 ・9時半~16時半 ・9時~15時 その他所用がある日は午前中のみの勤務日もあったり等、柔軟に対 応しております。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒606-8173
京都府京都市 左京区一乗寺梅ノ木町11番地 メゾン西川4-A |
最寄り駅 | 叡山電鉄 茶山・京都芸術大学駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 英語業務もありますが、あくまで希望者のみ関与する形になってお りますので、英語力は選考に関係ありませんしご心配なく♪ |
担当者 |
|
特記事項 | 先輩スタッフからは「勤務時間の融通がききやすく子供の行事・習 い事や急な体調不良にも柔軟に対応できて、職場全体で理解のある 方ばかりなので非常に働きやすいです!」という声をよく頂きます 。 そのため勤務時間も仕事内容も、無理をさせられることは絶対にあ りません! また、懇親会は子育て中の方でも参加しやすいように2か月に1回 程度の頻度で、事務所負担でお昼休みに出前寿司をとってみんなで 食べたり、豪華なデザートを買ってきてくれるスタッフもいて、毎 日の仕事を楽しくできるよう心掛けています。 特に最近は顧客が増えるペースも上がってきているため、顧客担当 者として下記のような業務をそつなくこなしてくださる方、大変助 かります! ・会計帳簿作成・顧客からのメールや電話での質問回答や業務上の 連絡等・他の経験値の浅いスタッフの指導など *事務所SNSや求人PRシートの事業所からのメッセージもぜひ ご覧ください! *駐車場自己負担:なし *バイク・自転車通勤:可 *雇用 条件に応じ各保険加入 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり |
---|
管轄ハローワーク | 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:西川 隆清 |
会社所在地 | 〒606-8173 京都府京都市 左京区一乗寺梅ノ木町11番地 メゾン西川4-A |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
事業内容 | 公認会計士・税理士・米国ワシントン州公認会計士・行政書士業務 主に税務業務、会計帳簿の記帳代行、コンサルティング業務、監査 証明業務など |
メッセージ | 《自社所有の3LDKマンション×2戸を事務所としているため、 オフィスビルのような堅苦しさのない環境で仕事ができます!》 代表者は40代と若く、代表とスタッフが同じフロアで業務を行い 風通しも良いため、分からないことも互いに聞きやすい雰囲気です 。また、事務所内の細かい決め事については、マニュアルや掲示に より分かりやすくしており、代表者自らも積極的にスタッフの教育 を行っておりますので、会計事務所経験者として一緒に教育を行っ て頂ける方は大変ありがたいです! バリバリ仕事をしたい方には不向きかもしれませんが、比較的マイ ペースな環境での業務を希望される方はお気軽にご連絡ください。 いたずらに人員を増やすことが目的ではなく、本当に仕事の相性が 良い方とのみ一緒にやっていきたいと考えておりますので予めご了 承願います。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 2601-625778-7 |
ホームページ | https://www.nishikawa-uscpa.com/ |
事業所の特記事項 | 代表者所有の自社物件最上階~屋上までをすべて事務 所としているため、オフィスビルのような人の出入り もなく、マイペースで仕事ができます。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-08174751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。