ハローワーク宇部の管轄
求人番号:35030-05394951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月9日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと80日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 日帰り便の2~4tトラックで山口県内の指定エリアの病院・福祉施設などを巡回し、洗濯品を配達し使用済みの品物を回収します。午後は本社工場に回収品を降ろし、庫内清掃後に翌日配達分を積み込みます。取扱品は布団、シーツ、タオル、衣類などです。・1台につきドライバー1名体制・1日10~30件程度の曜日別指定コースを集配・火曜の夕方は配送会議を行い、意見交換や安全運転教育を実施運送業の未経験者でも多数採用しており、運転が好きな方であれば大歓迎です。商談は営業員が担当し販売ノルマは無し。週末休みで家族との時間が取りやすく、社会貢献性も高い仕事です。 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 山口県山陽小野田市大字西高泊1352番地11 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 275,900円 ~ 288,500円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | [福利厚生]夏冬別に上下作業服支給(通勤時の着用可)。冬用の防寒着あり。駐車場代の個人負担は無し。入社当日より社会保険加入。[教育体制]入社1ヶ月程度は役職者が同乗し教育を行います。初心者の方も1から丁寧に指導します。中型免許のない方は指定自動車学校にて教習。(受講時間は給与支給あり。受講費は会社負担。)[評価制度]毎年4・10月に自社査定表で客観的に評価。年齢・経験年数・学歴に関わらず昇給額・賞与・昇格人事を決定。[令和5年の部署内平均値]在籍30名、年齢38歳、勤続8.5年、有休取得9.2日/人*働き方改革関連認定企業(誰もが活躍できるやまぐちの企業)【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 |
---|
管轄ハローワーク | 宇部公共職業安定所(ハローワーク宇部) |
---|
会社情報
会社名 | 西日本医療サービス 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒756-0036 山口県山陽小野田市大字西高泊1352番地11 |
従業員数 |
|
事業内容 | 成長産業である病院・老人福祉施設向けの寝具・衣料品の貸出及び洗濯、医療品の販売、患者給食の提供、調剤薬局など50年以上に渡り展開。他にホテル業・サーティワン店舗を県内で複数経営。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇部公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「35030-05394951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。