ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-68144151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月4日(16日前)
- 応募期限:1月31日(あと72日)
多店舗展開している企業様との契約実績あり。また、社員からの意 見・提案を大事にし働きやすい職場環境を最優先に考えている企業 です。(社長面談、有給取得、バースデー休暇等)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 年間休日125日+有給休暇、転勤なし、住宅・家族手当が充実し た当社でキャリアアップしませんか? 経理、総務を通してバックオフィスから会社を支えてくださる方を 募集します。 【主な業務】 ◎経理(委託料計算、支払い手配、請求書発行、口座振替手配) ◎総務全般(勤怠管理、備品管理) ◎問い合わせ対応(電話・メール・FAX) ※顧問税理士、労務士、弁護士等がおりますのでご安心ください。 ※変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
経理・総務の事務経験10年以上
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | Word・Excel・PowerPointの基本操作が出来る 方 ビジネスメールの基本操作が出来る方 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア7階 |
| 最寄り駅 | 呉服町駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
230,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ビル11階に喫煙室有り |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒812-0025
福岡県福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア7階 |
| 最寄り駅 | 呉服町駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 応募書類については、メールでの送付を推奨しております。 面接時に簡易アンケートをお願いいたします。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※現在就業中の方も面接日や入社日は柔軟に対応します。 お気軽にご相談ください。 ※【オンライン自主応募可】自主応募の方は紹介状不要です。 お電話、若しくは下記採用サイトよりエントリーください。 ※求職者マイページから提出された応募書類は責任破棄します。 【求人採用サイトをご用意しております】 求職者の方向けに、当法人のことがよくわかる求人採用サイトを作 りました。社長のこと、先輩スタッフのこと、詳しい仕事内容、福 利厚生など就職活動をする上で知っておきたい情報をまとめており ます。是非ご覧ください。 [日本エネルギーグループ 求人採用サイト]で検索! https://j-e-d-saiyo.com/ ※賞与については、実績・会社業績により支給されます。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:中本 弘也 |
| 会社所在地 | 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア7階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成18年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | ・電気保安管理業務(定期契約・スポット契約) ・電気設備工事業務 ・電力コンサルティング業務(省エネ・新電力) |
| メッセージ | 西日本電協株式会社は、社員と家族が過ごす時間を大切にする会社 です。 年間休日数125日!有給休暇の取得積極推奨!子どもとの時間や 夫婦での時間、親との時間、その時々にしか経験できない家族との 時間を大切にして欲しいと思っています。もちろん、それを実現 するための環境も整えていますので、有給は積極的に取得していた だき、 プライベートの時間に当てて欲しいです。 社員には「家族が病気になった時、介護をしなくてはならない時や 大変な時は、家族を優先してほしい」「自分の身体を大切にして ほしい」と言っています。周囲や自分が大変な時に、会社に気を 遣っていたら、自分自身が潰れてしまいます。 なので、大変な事柄が落ち着いた後に仕事を頑張って頂ければ良い のです。私と同じ価値観をお持ちのあなたとお会いできる日を楽し みにしています。 代表取締役 中本 弘也 |
| 事業所番号 | 4001-613407-3 |
| 法人番号 | 3290001025923 |
| ホームページ | http://www.nishinihon-denkyo.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-68144151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
