ハローワーク福岡南の管轄
求人番号:40180-12634351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月14日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと75日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 顧客第一主義・技術志向を貫くをモットーに営業・技術がつないできたモノを最後にカタチにする仕事です。オーダーメイド製品なので毎回工夫を凝らしながら世界に一つだけの製品を造り上げるやりがいのある仕事です。システムバスの壁・天井などを製造→完成品の検査→出荷の流れがメインで、その他生産計画策定、品質管理やQC活動を行います。採用後は、段階を追って一つずつ習得していけるようなOJT研修を実施します。その後、部品組立・検査・在庫チェックから始めていただきます。分からないことは気軽に質問できる風通しのよい環境があるので「疑問」「解決」を繰り返して経験を積めば多様な状況に対応でき、自分の成長を実感できます。変更の範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福岡県太宰府市大字北谷字夕内1123コミュニティバスまほろば号 山浦集会所前バス停から徒歩4分 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 195,000円 ~ 250,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 未経験でも段階を追って一つずつ習得していけるようなOJT研修を行います。分からないことがあればすぐに相談できます。工場内では「困りごとアンケート」や、自由な発想で提案できる「改善提案制度」も整っており、風通しのよい職場です。必要に応じて、資格取得(フォークリフト、クレーン、玉掛等)や、希望により会社負担で通信教育等も受講できます。賃金は本人の能力、経験を考慮して決定します。福利厚生が整っています。ホームページは「ダイワ化成」で検索ください。・マイカー通勤可、無料駐車場有り・ガソリン代負担(上限23,000円)・通信教育制度・社内外教育制度(会社負担)・書籍購入制度(会社負担)・健康ポイントプログラム(インフルエンザ予防接種代やジムやフィットネス代補助)・月間、年間売上達成賞・改善提案報奨金制度・博物館・美術館鑑賞支援制度・結婚祝い金・出産祝い金・作業服・安全靴貸与 |
---|
管轄ハローワーク | 福岡南公共職業安定所(ハローワーク福岡南) |
---|
会社情報
会社名 | 西部ダイワ工業株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒818-0114 福岡県太宰府市大字北谷字夕内1123 |
従業員数 |
|
事業内容 | トイレやシステムバス等を開発・製造・販売している住宅設備メーカーです。介護施設向けのユニットバスが好調で、業績を伸ばしています。ソフトバンクホークスのオフィシャルスポンサーです。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡南公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40180-12634351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。